STEP3 皮膚科でのニキビ治療

ニキビ治療は、いざ皮膚科へ!
でも、皮膚科に行くことに慣れていないと、ちょっぴり不安…。
そこで安心して診察を受けられる様に、皮膚科で行うニキビ治療を
教えますぞ!

皮膚科でのニキビ治療とは?

ニキビの種類や状態はもちろん、
体質や生活習慣などでも治療方法は違ってきます。

皮膚科でのニキビ治療は、症状に合わせて長期的な治療計画を立てたうえでおこなわれます。敏感肌で何か症状のある人は先に肌を整えてからニキビ治療をするなど、場合によってはいくつかの処置を組み合わせて治療することもあります。 医師とよく話し合い、不明な点は質問して、適切な治療を進めていきましょう。

ニキビはなぜくり返す?
2分でわかるニキビ治療のすすめ

皮膚科での診察の流れ

ここでご紹介するのは、一般的な診察内容です。

1 問診

ニキビができた時期や経過、体調や生活習慣などについて質問されます。恥ずかしがらずに、自分のニキビの経過をしっかり医師に説明しましょう。

2 検査

特別な検査はありません。症状が重い場合などでは、血液検査を行ったりホルモンバランスを調べたりする場合があります。

3 ニキビ治療の説明

医師が問診内容をもとに、ニキビ治療の全体像や治療目標の説明と、ライフスタイルを考慮した、あなたの肌にあった専門的なニキビ治療を提案します。主なニキビ治療は薬物療法です。症状にあった治療薬を処方します。場合によっては面ぽう圧出などの処置が行われることもあります。

4 薬の説明

塗り薬や飲み薬など、処方される薬があるときは、その使い方などの説明を受けます。しっかり聞いて正しい薬の使い方を理解しましょう。

5 生活上の注意点

洗顔方法や食生活などについてアドバイスを受けることもあります。

ニキビ治療のポイント

Point1:ニキビを治すために皮膚科を受診!

ニキビに関する様々な治療は、専門医療機関でのみ行われています。皮膚科の医師は症状が軽い患者さんから重い患者さんまでたくさんの治療経験があります。ニキビに関する様々な悩みも相談できるので、ぜひトライしてみてください。

Point2:ニキビを治すためには時間が必要

ニキビは、一般的に13歳頃から始まり25歳以降も続く慢性の病気です。コメドを治療しない限り、繰り返しできてしまう可能性もあります。ニキビのできにくい“つるっとした肌”をめざすには、3ヵ月の通院は必要と考えて下さい。場合によっては長期の通院を続けることも想定して、まずは病医院検索で、自宅や職場の近くの皮膚科を探してみましょう。

Point3:コメド治療を医師に相談しよう!

かなり良くなった後も、皮膚科でコメド治療を続ければ、ニキビのないキレイな肌を目指せます。コメドを治したいと医師に相談してみましょう。
コメド治療を知りたい方はこちら!

皮膚科での診察の流れが分かったところで、
早速、お住いの地域や最寄り駅から皮膚科を探してみましょう!

Clinic Search 近くの病院を探す (外部サイトへ遷移します)

皮膚科でのニキビ治療の費用

保険が適用されるニキビ治療を受けた場合、初診料や再診料、お薬代などが全て3割負担※になります。 このため、一回の受診につき1000円~3000円 程度に留まることがほとんどです。

  • 3割負担は健康保険等における義務教育就学後から70歳未満の医療給付です。自治体によっては義務教育就学児医療費の助成等が適用になることもあります。詳しくは医療機関にお問い合わせください。

保険が適用されるニキビ治療

●塗り薬

・過酸化ベンゾイル製剤

ニキビの原因菌を殺菌し、毛穴のつまりを改善します。コメド(白ニキビ・黒ニキビ)や赤ニキビに効果が期待できます。

・アダパレン製剤

毛穴のつまりを改善します。ニキビの前段階であるマイクロコメド(微小面ぽう)からコメド(白ニキビ・黒ニキビ)や赤ニキビに効果が期待できます。

・抗菌薬

ニキビの原因菌が増えるのを抑えます。赤ニキビに効果が期待できます。

・過酸化ベンゾイル+アダパレン配合剤

過酸化ベンゾイルとアダパレンを配合した塗り薬です。コメド(白ニキビ・黒ニキビ)や赤ニキビに効果が期待できます。

・過酸化ベンゾイル+抗菌薬配合剤

過酸化ベンゾイルと抗菌薬を配合した塗り薬です。コメド(白ニキビ・黒ニキビ)や赤ニキビに効果が期待できます。

・イオウ製剤

毛穴につまった角質をはがし、開きやすくします。

●飲み薬

・抗菌薬

ニキビの原因菌が増えるのを抑えます。赤ニキビに効果が期待できます。

・漢方薬やビタミン剤

目的に応じて補助的に服用することがあります。

●処置

・面ぽう圧出(コメド圧出)

専用の器具を使って、毛穴につまっている皮脂や角質などを取り除きます。

  • 過酸化ベンゾイルやアダパレンを成分とした、毛穴のつまりを改善するお薬は、使い続けることで効果を発揮します。使い始めに肌に刺激を感じる場合もありますが、徐々に慣れていくことが多く、また軽くする方法もあります。気になることがあれば、そのつど医師に相談しましょう。
ニキビの原因とお薬のはたらき

保険が適用されないニキビ治療

●ケミカルピーリング

フルーツ酸などの働きで毛穴につまった角質をはがし、白ニキビ、黒ニキビや一部の赤ニキビに効果が期待できます。
費用は施術内容によりクリニックごとに異なります。

監修:東京女子医科大学 名誉教授
川島 眞先生

この記事は役に立ちましたか

いただいたご感想は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

治療内容によっては保険が適用になるですぞ。
皮膚科で治療してニキビの無い肌を目指しましょう!
それでは、近くの病院を探しますぞ!

Clinic Search近くの病院を探す(外部サイトへ遷移します)
お住いの地域や
最寄り駅から
皮膚科を探せますぞ!!