新型コロナウイルス流行期間中の
ニキビ治療のための皮膚科受診について、
保護者の方に聞きました!
保護者に聞いた
コロナ禍における、ニキビ治療のための皮膚科受診について
-
- 実施時期
- 2020年10月26日(日)
-
- 調査手法
- インターネット調査
-
- 調査対象
- 10歳(小学5年生)以上の子どもがニキビに悩んでいる保護者であり、新型コロナウイルスによる自粛以降(2020年3月以降)、ニキビ治療のために皮膚科に受診・通院をしている(77人)、または中断・中止している(6人)
-
- 人数
- 人数:全国83人(保護者女性: 83人)
-
- 年齢
- 30~49歳
お子さんのことを考えると心配ですよね。
今回は、新型コロナウイルス環境下での皮膚科受診の意識調査(保護者)を見ていきましょう!
30~49歳女性(10歳(小学5年生)以上の子どもが「ニキビ」に悩んでいる方)
はい。よろしくお願いします!
皮膚科への通院頻度に関する
新型コロナウイルス感染症の影響
- 皮膚科への受診・通院しやすさ(30?40代母親(n=83))
-
- とても通院しにくくなった
- やや通院しにくくなった
- どちらともいえない/変わらない
- やや通院しやすくなった
- とても通院しやすくなった
皮膚科への受診・通院しやすさについては、59.0%が「どちらともいえない/変わらない」と回答しています。
へえ、そうなんですね。
- 皮膚科への通院頻度(30?40代母親(n=83))
-
- 2020年3月以降、受診・通院頻度が増えた
- 2020年3月以降も、一定の頻度で受診・通院した
- 2020年3月以降、受診・通院頻度が減った
- どれにもあてはまらない
ニキビ治療のための皮膚科への通院頻度については、53%が増えた、変わらないと答えていて、新型コロナウイルス感染症の流行によって受診を控える傾向はみられていません。(「2020年3月以降、受診・通院頻度が増えた」21.7%、「2020年3月以降も、一定の(変わらない)頻度で通院・受診した」31.3%)
なるほど。頻度が増えた人もいるんですね。
ニキビ治療のために皮膚科への通院頻度が増えた理由については、94.4%が「ニキビの症状が悪化した」と答えていて、ニキビの症状に応じて通院していることがわかりました。
- 皮膚科への通院頻度が増えた理由(30?40代母親(n=18)複数回答)
通院を控える傾向がないのは意外でした。これまで通り通院できそうですね!
感染症対策をしっかり行えば、皮膚科に受診しても問題ありません。ニキビができたり悪化した場合は受診しましょう。
また、皮膚科を受診するときも、感染対策を忘れずに行ってくださいね。
受診前のチェックリスト
- 受診の当日は、検温をしましょう
- 皮膚科に行く時もマスクを着用しましょう
- 入口や受付にある消毒液で、手指消毒をしてください
- 待合室などでは人と十分な距離をとって、会話を控えましょう
マスクの長時間着用による肌トラブルでは「ニキビ」が多いですね。
(「ニキビに悩むようになった」47.0%「ニキビが悪化した」47.0%)
- マスクの着用によって発生した肌トラブル(30?40代母親(n=18)複数回答)
そうなんですね。確かにうちの娘もマスクの着用によってニキビができやすくなったと言っていました。
ちなみに、マスクの着用によるニキビ症状の変化は、55.4%が「赤ニキビが増えた」と回答しています。
- マスクの着用によるニキビ症状の変化(30?40代母親(n=18)複数回答)
マスクを着用するとニキビが悪化しやすいんですね。
そうですね。マスクを着用するとニキビに摩擦が加わり、悪化するおそれがあります。また、マスクの下が蒸れて細菌が繁殖しやすくなり、アクネ菌も増殖したり、毛穴の詰まりを招く可能性もありますね。
アキ先生からの一言
- ニキビが治らないときは、
早めに皮膚科へ行きましょう。 -
ニキビの治し方が間違ってしまうと、かぶれたりニキビをもっと悪化させたりすることがあります。
正しい知識を身につけるためにも、早めの受診を心がけてください。
マルホ株式会社シニアメディカルディレクター
生駒晃彦
アキ先生、娘が皮膚科に通院していますが、新型コロナウイルスが心配で、このまま通院し続けても良いか迷っています…