皮膚科の実践医療に焦点を当てた『Cutis』誌に掲載され、American Board of DermatologyよりMOC (Maintenance of Certification) 認定を受けた病理診断クイズ「Dermpath Diagnosis」の日本語版です。文献に基づく確かな知見をクイズ形式で紹介します。
>免責事項
【症状】
66歳、男性。数ヵ月前から臀裂部および肛門周囲にそう痒が生じているという。前医でpermethrinを処方され、皮膚科では経口アシクロビル、トリアムシノロン・ナイスタチン配合軟膏および…
【2024年03月19日】
【症状】
80歳、男性。数週間前から膝付近の左大腿外側部に色素性病変が生じ、徐々に拡大しているという。この患者は進行した変形性膝関節症のため、数カ月前に左膝の人口膝関節置換術を受けていたが、…
【2024年02月20日】
【症状】
42歳、女性。高血圧の病歴と5パック・イヤー(pack-year)*の喫煙歴がある。3ヵ月前から右乳房に疼痛を伴う難治性の紫色の網状斑が生じ、潰瘍も伴っているという。 *:「詳細を見る」参照
【2024年01月16日】
【症状】
71歳、女性。1年前から歯肉と臀裂に疼痛を伴う再発性のびらんが生じているという。関連する病歴はない。患者は以前に歯周病専門医によりびらん型の扁平苔癬と診断され、…
【2023年10月17日】
【症状】
25歳、女性。6ヵ月前から左臀部に刺激性皮膚炎を伴う増殖性病変が生じている。病変は緩徐に増大し、発生部位の関係上、衣類と持続的な摩擦が生じて刺激性皮膚炎を呈している。…
【2023年09月19日】
【症状】
76歳、女性。数年前に左外眼角付近に5mm大の無症候性の淡紅色~茶色いドーム状の丘疹が生じ、緩徐に増大している。ダーモスコピー検査では微細な線状の末梢血管が認められた。…
【2023年08月16日】
【症状】
84歳、男性。非メラノーマ皮膚癌の既往がある。左後頭頂部の頭皮に1.6×1.5cmの外方増殖性病変が生じている。過去4ヵ月間で病変の大きさはほぼ2倍になった。…
【2023年07月18日】
To view the full content of the original publication, please visit https://www.bmj.com/education/endgames
2025年5月11日(日)
10:00~12:25
ミチーガ皮下注用60mgシリンジ3周年・皮下注用30mgバイアル1周年 記念全国講演会
------------------------------------
2025年5月13日(火)
19:00~20:00
ベピオウォッシュゲルWEBライブセミナー
------------------------------------
2025年5月14日(水)
19:00~19:45
ヒルドイドWEBライブセミナー
------------------------------------
2025年5月20日(火)
第1部/19:30~19:50
第2部/20:00~20:20
多汗症関連WEBライブセミナー
※各コンテンツ配信医師のご所属先、
肩書きはご監修当時のものとなります。