皮膚科の実践医療に焦点を当てた『Cutis』誌に掲載され、American Board of DermatologyよりMOC (Maintenance of Certification) 認定を受けた病理診断クイズ「Dermpath Diagnosis」の日本語版です。文献に基づく確かな知見をクイズ形式で紹介します。
>免責事項
【症状】
47歳、女性。腹痛と皮膚潮紅のため入院した。患者には回腸に発生して大腸、肝臓および膵臓への転移が認められた中腸カルチノイドの病歴があった。皮膚検査では頭皮に圧痛を伴わず、…
【2023年04月18日】
【症状】
72歳、男性。非メラノーマ皮膚癌と肺移植の既往があり、一定用量のprednisoneとタクロリムスの継続投与を受けている。6ヵ月前から左側頭部に境界明瞭な1.3 cm✕1.8 cmの紅斑局面が生じ…
【2023年02月21日】
【症状】
62歳、男性。6~7年前から左下腿部に外側に向かって増殖する硬い腫瘍が生じており、大きさは2.8cm✕1.5cmである。病理組織学的評価のために切除生検検体を採取した。
【2023年01月17日】
【症状】
40歳、女性。2週間前から耳と下肢に疼痛を伴う発疹が生じ、悪化している。患者によれば当初、発疹は赤色で疼痛はなく、右脚に生じた後に左脚にも発生し、受診4日前には耳垂に広がったという。…
【2022年11月15日】
【症状】
23歳、男性。紫斑ができやすく、汎血球減少症である。2年前から左前脛骨前部に圧痛を伴わない褐色~紫色の腫瘤がある。最近になって疲労感、発熱があり、食欲が減退しているという。…
【2022年09月20日】
【症状】
37歳、女性。線維嚢胞性乳腺疾患の既往と乳癌の家族歴がある。10年にわたり右上腕に淡褐色の斑があるという。患者が初めてこの斑に気付いたのは10年前だが、…
【2022年08月16日】
To view the full content of the original publication, please visit https://www.bmj.com/education/endgames
2025年5月11日(日)
10:00~12:25
ミチーガ皮下注用60mgシリンジ3周年・皮下注用30mgバイアル1周年 記念全国講演会
------------------------------------
2025年5月13日(火)
19:00~20:00
ベピオウォッシュゲルWEBライブセミナー
------------------------------------
2025年5月14日(水)
19:00~19:45
ヒルドイドWEBライブセミナー
------------------------------------
2025年5月20日(火)
第1部/19:30~19:50
第2部/20:00~20:20
多汗症関連WEBライブセミナー
※各コンテンツ配信医師のご所属先、
肩書きはご監修当時のものとなります。