皮膚科医向け会員サイト デルマド

若手の先生におすすめのコンテンツ

山本明美先生の皮膚病理学はじめて講座

山本明美先生の皮膚病理学はじめて講座

皮膚科専門医の山本明美先生が、若手皮膚科医の皆さま向けに皮膚病理診断のコツをお伝えいたします。 病理診断はちょっと苦手という方は、ぜひこの講座をご覧ください。


Visual Dermatology2024年4月号フレッシャーズ特集

Visual Dermatology2024年4月号フレッシャーズ特集

「皮膚科の診療現場で最も重要なのは臨床像からの鑑別診断」という編集方針のもと、全頁オールカラーで構成する皮膚科専門誌。皮膚科のフレッシャーズは、当直やオンコールなどを通じて救急疾患にふれる機会が多く、病棟主治医として入院診療の第一線で活躍し、重症患者の診療にもたずさわる。今回のフレッシャーズ特集では、皮膚科の救急疾患や進行例、重症例を学ぶ!
ご利用規約

※2025年4月30日をもって掲載を終了させていただきます。


使える。皮膚のイラスト素材集 Pro

使える。皮膚のイラスト素材集 Pro

皮膚に関するアカデミックな断面図から疾患啓発や患者さん指導など様々な用途に今すぐ使えるイラスト素材を提供しています。


プロに聞いたPubMed検索術

プロに聞いたPubMed検索術

医学・生物学文献データベースPubMed検索のコツを、情報検索技術者検定1級資格を持つサーチャーがレクチャー。 限られた時間を効率的に活用できるよう、検索のコツを基本編から応用編まで解説いたします。


AAD Basic Dermatology Curriculum

米国皮膚科学会(American Academy of Dermatology)の 医学教育プログラムの1つである『Basic Dermatology Curriculum』から厳選し、お届けします。

the bmj Endgames

世界五大医学雑誌の1つ『The BMJ』を出版するBMJが開発した医師向け臨床診断クイズ「Endgames」の日本語版です。文献に基づく画像診断クイズを通して臨床に役立つ最新の知見を紹介します。

皮膚外用剤ナレッジ

皮膚外用剤ナレッジは、皮膚外用剤の経皮吸収に着目した基剤と剤形の重要性、主薬・皮膚の状態による違い、基剤や製造方法(レシピ)などの薬剤学的情報、調剤や服薬指導にお役立ていただける基礎知識などを紹介するコンテンツです。

あたらしい皮膚病診療アトラス

『あたらしい皮膚科学』の著者がおくる皮膚科医師をはじめとする全医療者向けの皮膚病アトラス集。各部位に生じた皮疹を、迫力ある大きな臨床写真で見せ、疾患の特徴、診断、治療について簡潔な文章で解説。さらに12の皮疹について、病理も含めた所見から“3D模式図”を作成し、各皮疹の成り立ちについて、理解を深めることもできる。診療の合間などに皮疹に親しみ、患者説明にも使える“見ればわかる”一冊。
ご利用規約

WEB LIVE SEMINAR

マルホWEBライブセミナー

2025年5月11日(日)
10:00~12:25
ミチーガ皮下注用60mgシリンジ3周年・皮下注用30mgバイアル1周年 記念全国講演会
------------------------------------
2025年5月13日(火)
19:00~20:00
ベピオウォッシュゲルWEBライブセミナー
------------------------------------
2025年5月14日(水)
19:00~19:45
ヒルドイドWEBライブセミナー
------------------------------------
2025年5月20日(火)
第1部/19:30~19:50
第2部/20:00~20:20
多汗症関連WEBライブセミナー

皮膚科関連学会/情報検索

マルホ皮膚科セミナー

maruhoツールオーダー

※各コンテンツ配信医師のご所属先、
肩書きはご監修当時のものとなります。

ページトップへ