「とびひ」にならないために
日ごろから、皮膚を清潔に保つ

手をよく洗い、爪は短めに切っておきましょう。
鼻をいじらない

鼻の中には、とびひの原因となる細菌がたくさんいます。
鼻の中をいじった手で体を掻くととびひにかかることがあるので注意しましょう。
アトピー性皮膚炎の患者さんへ

アトピー性皮膚炎の患者さんは、皮膚のバリア機能※が低下しているので、細菌に感染しやすく、とびひにかかりやすい状態にあります。
皮膚を清潔に保ち、しっかり保湿し、日ごろからスキンケアを心がけましょう。
バリア機能:外からの刺激や有害物質から体を守ったり、体内の水分が外に逃げていかないようにする働き。