わたしたちマルホは、1915年(大正7年)に
創業者の「薬で社会に貢献したい」という想いから始まりました。
創業当時は医薬品の商社として経験を培い、
戦後以降は整形外科や外科領域において発展、
現在は医薬品の研究・開発・製造・販売を通じて皆さまの健康に貢献する
皮膚科学領域のスペシャリティファーマへと成長しました。
100年以上の長い歴史の中で、わたしたちは変わらず
「誰もが笑顔で暮らすことのできる社会の実現」を目指し、活動しています。
これからも皆さまから信頼され、社会に貢献し続ける企業であるために、
より多くの方にわたしたちのことを知っていただきたい。
皮膚の疾患に悩む患者さん、医療関係者の皆さま、
提携・協業いただいている企業さま、そしてわたしたち自身…
既にマルホのことをご存じの方もそうでない方も、
わたしたちがどのような想いで活動しているかを知っていただきたい。
こうした想いのもと、マルホのこれまでの活動内容を振り返りつつ、
成長に向けた戦略や人材・環境への取り組み、各事業の状況、
財務基盤に関する情報、そして社会への貢献を
皆さまにお知らせする冊子「マルホレポート」を制作し、発行しています。
活動報告書「マルホレポート」はこちら
ぜひ「マルホレポート」をご一読いただければ幸いです。