マルホ株式会社 皮膚科学領域での卓越した貢献を
患者さん・一般の皆さま

水虫4コマ劇場

水虫(白癬)の情報サイト

監修/帝京大学
名誉教授 渡辺 晋一 先生

先生のご紹介 >
  • 4コマ劇場
  • 水虫クイズ
  • よくある質問
  • 用語集

ホーム

よくある質問

よくある質問

01

市販の水虫(みずむし)の薬(市販薬)は、どんなものを選ぶとよいでしょうか?

02

薬剤師さんから、水虫の治療で「外用薬を塗るときは、患部より広めに塗るように」といわれました。どうしてですか?

03

皮膚科医師に「外用薬は水虫が治っても、毎日1回、最低1ヵ月以上は塗り続けるように」といわれました。なぜ長い間、塗り続けるのですか?

04

外用薬にはどんな副作用がありますか?

05

水虫に似た皮膚疾患には、どういうものがありますか?

06

家族が水虫になったため、外用薬を塗ってあげようとして、患部に触れてしまいました。 うつらないでしょうか?

07

薬を塗り続けているのにかゆみが治まりません。薬を変えるべきでしょうか?

08

皮膚科を受診した場合、どんな検査をするのですか?

09

皮膚科を受診した場合、水虫の治療はどのように行われますか?

10

皮膚科を受診した場合、治療期間はどれくらいですか?

マルホ株式会社

  • マルホ株式会社

    〒531-0071
    大阪府大阪市北区中津1丁目5-22
    • アクセスマップ
    • ソーシャルメディアポリシー
    • プライバシーポリシー
    • ウェブサイト利用規約
    • サイトマップ
  • 患者さん・一般の皆さま
    • HI・FU・MOの想いとこれから
    • 気になる皮膚症状を調べる
    • お悩み・疑問Q&A
    • セルフケア・お役立ち情報
    • 信頼できる医療とつながろう
    • 治療継続サポートアプリ
    • 病院の薬を調べる「くすりの情報」
    • 皮膚などの病気に関するサイト一覧
  • 医療関係者の皆さま
  • 企業情報
    • トップメッセージ
    • マルホとは
    • マルホのあゆみ
    • 持続的成長に向けた活動
    • 会社案内
    • 事業内容
    • コーポレート・ガバナンス
  • 採用情報
  • ニュース
  • JP
  • EN

お問い合わせ

  • JP
  • EN
  • ソーシャルメディアポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針 
  • ウェブサイト利用規約
  • サイトマップ
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津1丁目5-22

アクセスマップ

©Maruho Co., Ltd. All rights reserved.
ページトップへ