水虫4コマ劇場

水虫(白癬)の情報サイト

監修/帝京大学
名誉教授 渡辺 晋一 先生

先生のご紹介 >

ホーム

よくある質問

03.皮膚科医師に「外用薬は水虫が治っても、毎日1回、最低1ヵ月以上は塗り続けるように」といわれました。なぜ長い間、塗り続けるのですか?

よくある質問

03

皮膚科医師に「外用薬(がいようやく)水虫(みずむし)が治っても、毎日1回、最低1ヵ月以上は塗り続けるように」といわれました。なぜ長い間、塗り続けるのですか?

趾間型水虫(しかんがたみずむし)小水疱型水虫(しょうすいほうがたみずむし)の場合、外用薬で2週間程度治療すれば水虫の症状は治りますが、症状が治ったようにみえても、白癬菌(はくせんきん)が皮膚の角質層に残っていることがあります。菌が残っていると水虫を繰り返してしまいます。白癬菌が完全にいなくなる目安が“最低1ヵ月以上”なのです。

角質層(かくしつそう)が、新陳代謝によって白癬菌がいない新しい角質層に入れ替わるには、個人差はあるものの約1ヵ月かかります。

皮膚の構造

体にできる白癬(タムシ)が必ずかゆいのに対し、足にできる白癬(水虫)はかゆくないことも多いのですが、これは足の裏と体とで角質層の厚みが異なるためです。

表皮細胞は、基底層で生まれ、順次皮膚表面に押し上げられていき、角質層の表面からあかやふけとなってはがれ落ちていきます。これらのサイクルが一周するのに約1ヵ月かかります。