監修医師:愛知医科大学医学部 皮膚科学講座 教授 渡辺大輔 先生

口唇ヘルペスは、ヘルペス用パッチやリップクリームで治療できますか?

⼝唇ヘルペスは、単純ヘルペスウイルスによる感染症なので、抗ヘルペスウイルス薬でウイルスの増殖を抑える治療が必要です。また、ウイルスは体の中で増えるので、皮膚科では飲み薬での治療が一般的です。
ヘルペス用パッチやリップクリームには、ウイルスの増殖を抑える効果はないため、症状が長引く可能性があります。

ヘルペス用パッチ

海外輸入品などが販売されていますが、効果については分かっていません。
患部を隠したり、上からメイクをしたりできて心理的な負担を軽減することはできますが、交換する時に患部を刺激して悪化する可能性があります。

ヘルペス用リップクリーム

リジンが配合されておりウイルスの増殖を抑える可能性はありますが、リジンは皮膚から吸収されにくく、また吸収には時間がかかるといわれています。
関連Q&A:口唇ヘルペスに効く食べ物やサプリはありますか?

口唇ヘルペスは、周りの人にうつしてしまったり、痕(あと)ができるリスクもあるので、飲み薬で体の中からウイルスの増殖を抑えて、治るまでの期間を短くすることが大切です。

長引く水ぶくれやかさぶたの悩み。
もっと、はやめに治療しよう!

急なヘルペスに、いつでもサッとPIT。水ぶくれをできにくくする治療です。
「PIT(ピーアイティー)」とお気軽に医師にご相談ください。

  • 服用しても、水ぶくれなどの症状が出る場合もあります
  • 2日間ほどは症状が悪化することがあります
監修医師

愛知医科大学医学部 皮膚科学講座 教授

渡辺大輔 先生

1993年名古屋大学医学部卒業。名古屋大学医学部助手、米国ハーバードメディカルスクールポストドクター、愛知医科大学皮膚科准教授などを経て、2010年より現職。日本皮膚科学会理事。日本皮膚科学会「ヘルペス診療ガイドライン」策定委員。

Loading...