監修医師:愛知医科大学医学部 皮膚科学講座 教授 渡辺大輔 先生
患部を清潔に保ち、なるべく触らないようにしてください。
病院では、仕事や休診日などでタイミングよく通院できない方や、急な再発にも安心できるように薬を備えておきたい方のために、あらかじめ飲み薬をもらっておけるPIT(Patient Initiated Therapy)もありますので、医師にご相談ください。
関連リンク:PITを相談したい方へ
医師による口唇ヘルペスの診断・治療を受けたことのある方は、スイッチOTCとして販売されている市販の塗り薬を購入することもできます。
関連Q&A:口唇ヘルペスは、ヘルペス用パッチやリップクリームで治療できますか?
長引く水ぶくれやかさぶたの悩み。
もっと、はやめに治療しよう!
急なヘルペスに、いつでもサッとPIT。水ぶくれをできにくくする治療※です。
「PIT(ピーアイティー)」とお気軽に医師にご相談ください。
愛知医科大学医学部 皮膚科学講座 教授
渡辺大輔 先生
1993年名古屋大学医学部卒業。名古屋大学医学部助手、米国ハーバードメディカルスクールポストドクター、愛知医科大学皮膚科准教授などを経て、2010年より現職。日本皮膚科学会理事。日本皮膚科学会「ヘルペス診療ガイドライン」策定委員。