7月10日は「巻き爪を知る!治す!予防する!日」
マルホ株式会社(以下、マルホ)は、巻き爪で悩む患者さんに向けて適切なケアと治療を促す啓発プロジェクト「巻き爪をガマンしないで!PROJECT」を立ち上げています。そして7月10日は「巻き爪を知る!治す!予防する!日」記念日※として認定されています。
※「10」を時計回り90°に回すと巻いていない正しい爪・指の形に見えることから、外出が増え素足の露出が多くなり、爪・指を意識しだす7月の10日を記念日として一般社団法人日本記念日協会が認定登録しています。
今年の「巻き爪を知る!治す!予防する!日」記念日においては、シニア世代(50歳以上)を対象に「挑戦意欲と足・爪の健康」に関する調査を実施しました。"足元"の不調が行動を制限しているという実態がわかり、マルホは正しい治療方法と受診の必要性を啓発し、一人でも多くの方が前向きな一歩をふみ出せる社会の実現を目指します。
<調査の結果について>
<巻き爪の啓発に関する取り組み>
マルホは2020年4月より医療機器事業部を立ち上げ、医療機関を対象に巻き爪矯正具(医療機器)や巻き爪治療用剤(医療用医薬品)を販売し、巻き爪治療の大切さを訴求してきました。また、Webサイトにて巻き爪専門サイトを立ち上げ、専門家の監修のもと正しい情報を発信するなど、すべての巻き爪患者さんが正しい情報を知って、治して、予防することで、自分らしい元気な爪で、活動的な日常をふみだすことを応援しています。
<巻き爪専門サイト>
「巻き爪ちゃんと学ぶ、巻き爪治療スペシャルサイト」
https://www.maruho.co.jp/kanja/makizume/project/
マルホは「あなたといういのちに、もっと笑顔を。」をミッションに掲げ、100年以上続く歴史を通じて、社会と人々の笑顔に貢献しています。
皮膚に関する悩みをもつ患者さん一人ひとりの暮らしにどう貢献できるのか?
人々のかけがえのない日常に笑顔をもたらすべく、日々問い続け、 ニーズに向き合ってまいります。
<参考>
当社の経営理念(ミッション)について