小学生向けまんが『皮ふとぬり薬のひみつ』を Gakken と共同制作~全国の小学校・公立図書館・児童館へ寄贈~
マルホ株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:杉田 淳、以下、「マルホ」)は、小学生向けまんが「学研まんがでよくわかるシリーズ」の第212巻『皮ふとぬり薬のひみつ』を株式会社Gakken(以下、「Gakken」)と共同で制作しました。
本書は、公益社団法人日本PTA全国協議会の推薦を受けており、Gakkenを通じて2024年10月以降、日本全国にある約20,000の全ての小学校(特別支援学校含む)、約3,200の公立図書館、約800の児童館などに寄贈します。
皮膚は人体最大の臓器で、水分を保持し、外界からの異物の侵入を防ぐなど大切な役割を担っています。皮膚の構造やその働き、皮膚の主な病気、ぬり薬の正しい情報を知ることで、健康な皮膚を保ち、生涯にわたり健やかな生活を送ってほしいという思いから、Gakkenと協力して、『皮ふとぬり薬のひみつ』の制作が実現しました。
皮膚科学領域に特化したスペシャリティファーマとして、マルホが取り組んでいるぬり薬の品質や安定供給などについても分かりやすく解説しています。ひとりでも多くの小学生とその保護者、教育現場の方々が、皮膚やぬり薬について興味を深める機会となれば幸いです。
【概要】
学研まんがでよくわかるシリーズ212皮ふとぬり薬のひみつ
<目次>
プロローグ
第1章 皮ふがないと生きられない!?
第2章 バリア機能を保つスキンケア
第3章 ニキビって病気なの?
第4章 アトピー性皮ふ炎ってどんな病気?
第5章 皮ふの薬はどうやってつくられているの?
エピローグ
【学研まんがでよくわかるシリーズ】
書店での一般販売はありませんが、以下のウェブサイトで10月1日(火)より無料で公開されていますので、ぜひご覧ください。
学研まんがひみつ文庫 | :https://gk-himitsu.gakken.jp |
---|---|
学研キッズネット | :https://kids.gakken.co.jp/himitsu/ :https://kids.gakken.co.jp/himitsu/library212/ |
マルホ株式会社について大阪市北区に本社を置く、医療用医薬品等の研究・開発・製造・販売を行う製薬企業です。創業は1915年、従業員数は1,566人(2023年9月末)です。2023年9月期の売上高は857億19百万円でした。「あなたといういのちに、もっと笑顔を。」をミッションに掲げ、誰もが笑顔で暮らすことのできる社会の実現を目指しています。マルホ株式会社についての詳細はwww.maruho.co.jpをご覧ください。
本件に関するお問い合わせ先 |
マルホ株式会社 経営企画部 広報グループ |
Tel:06-6371-8831 |
Email:kouhou@mii.maruho.co.jp |
小学生向けまんが『皮ふとぬり薬のひみつ』を Gakken と共同制作~全国の小学校・公立図書館・児童館へ寄贈~