ニュースリリース
患者さんのための情報サイト「脇汗スッキリProject」開設のお知らせ
マルホ株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:杉田 淳、以下、マルホ)は、このたび、原発性腋窩(えきか)多汗症の患者さんやそのご家族をサポートする情報サイト「脇汗スッキリProject」(https://www.maruho.co.jp/kanja/wakiase/)を開設しましたので、お知らせします。
原発性腋窩多汗症は、明確な原因がないにもかかわらず、脇の下(腋窩)に、日常生活にも支障をきたすほど過剰な発汗を生じる疾患1)です。国内の有病率は5.75%2)、日本人の約20人に 1 人が原発性腋窩多汗症を有すると報告されています。過度な発汗により日常生活がおびやかされ、精神的負担を抱える患者さんも少なくありません。
一方で、原発性腋窩多汗症に対する医学的に正確な情報は十分に知られていません。また、周囲からの"たかが汗"という誤解や認識から、孤独感を強める患者さんもおられます。
本ウェブサイトは、脇汗に関する医学的に正しい情報を提供することで、脇汗への理解促進、患者さんの適切な診断・治療へのアクセスを支援することを目的に開設しました。
皮膚科学領域に特化するマルホは、本ウェブサイトの開設を通じ、脇汗に悩む患者さんのQOL向上に貢献できるよう取り組んでまいります。
「脇汗スッキリProject」概要
公開日 | 2022年5月17日 |
URL・二次元コード | https://www.maruho.co.jp/kanja/wakiase/ |
主なコンテンツ | ・脇の多汗症とは ・皮膚科での治療薬・治療法 ・脇汗受診シミュレーション ・みんなの脇汗リサーチ ・脇汗・多汗症Q&A など |
以上
【出典】
1.日本皮膚科学会ガイドライン:原発性局所多汗症診療ガイドライン 2015 年改訂版、日皮会誌 125(7), 1379-1400 (2015)
2. Fujimoto T. et al., Epidemiological study and considerations of primary focal hyperhidrosis in Japan: from questionnaire analysis. J Dermatol. 40, 886-90 (2013)
マルホ株式会社についてマルホ株式会社は大阪市北区に本社を置く、医療用医薬品等の研究・開発・製造・販売を行う製薬企業です。
創業は1915年、従業員数は1,546人(2021年9月末)です。2021年9月期の売上高は870億33百万円でした。
"Excellence in Dermatology"を長期ビジョンとして掲げ、皮膚科学領域での卓越した貢献を目指しています。
マルホ株式会社についての詳細は https://www.maruho.co.jp/ をご覧ください。
本件に関する問い合わせ先 |
マルホ株式会社 経営企画部 広報グループ |
Tel:06-6371-8831 |
e-mail:kouhou@mii.maruho.co.jp |
患者さんのための情報サイト「脇汗スッキリProject」開設のお知らせ