薬剤師の先生方向け情報
薬剤師の先生方向け
オンデマンド配信
医療イラスト・素材検索
患者さんへのご説明や院内掲⽰物にご利⽤いただけるイラストをダウンロードいただけます。
薬剤師の現場の声
現在、地域における薬局と多職種との連携が強く求められています。積極的に多職種と連携している薬局取材のレポートや、全国の薬局経営者の取り組みなどを連載でご紹介しています。
記事/インライン画像

行政イベントの企画・運営や薬薬連携など通じ地域包括ケア推進に寄与(全3回)
病院薬剤師と連携し周術期の薬剤管理を地域とつなぐ
- 株式会社マスカット薬局(岡山県岡山市) 取締役 安倉 央(あくら ひろし)氏
安倉央氏は周術期の薬薬連携活動を進めています。マスカット薬局の店舗と医療機関との関係構築にとどまらず、倉敷地域で多くの手術を実施している病院の薬剤師と、安倉氏を始めとする地域薬局との薬剤師ネットワークを中心に、周術期患者に対する切れ目のない薬剤管理体制づくりに注力しています。一方、倉敷市のフレイル予防事業、独自に始めた認知症のスクリーニング活動の普及など、岡山県薬剤師会倉敷支部の行政担当理事としても、倉敷地域の多職種連携の輪を広げています。例えば、倉敷市の出張健康講座の運営では、会員への講話依頼や元々マスカット薬局として作成した啓発スライドを提供するなど、地域薬局・薬剤師の社会貢献活動を支えています。
外⽤剤の基礎知識
外⽤剤の基礎情報から、主薬と基剤の関係、外⽤剤からみた経⽪吸収、⽣体からみた経⽪吸収などの応⽤情報までを幅広くご紹介しています。







