皮膚科医向け会員サイト デルマド

マルホ皮膚科セミナー 放送内容集 No.295

検索キーワード
※検索対象範囲は、これまでにDermadoで公開したマルホ皮膚科セミナー放送内容集(No.262(2020年1月掲載)以降)になります。
本放送内容集は、監修者により構成される番組企画委員会で選定されたプログラム(テーマ、出演者)で放送されたものをまとめています。
放送内容には、本邦未承認の内容が含まれている場合がありますが、本邦での使用を推奨するものではありません。また、他者を誹謗中傷する目的も一切ございません。

【特集】第74回日本皮膚科学会中部支部学術大会より

色素性乾皮症の診療~現状と今後の展望~
神戸大学大学院医学研究科内科系講座皮膚科学分野非常勤講師/名古屋大学環境医学研究所ゲノムメインテナンス産学協同研究部門特任講師 辻本 昌理子

皮膚T細胞から考える皮膚疾患
順天堂大学医学部皮膚科・大学院医学研究科皮膚科学アレルギー学主任教授 渡邉 玲

 

【特集】第87回日本皮膚科学会東京支部学術大会より

急性湿疹・慢性湿疹とはいったい何?
中東遠総合医療センター皮膚科・皮膚腫瘍科診療部長 戸倉 新樹

類天疱瘡におけるステロイド全身療法の再考
北海道大学大学院医学研究院皮膚科学教室教授 氏家 英之

悪性リンパ腫 診断と治療の匠の技
国際医療福祉大学医学部皮膚科学教授 濱田 利久

SJS/TENの発症機序
山梨大学大学院総合研究部医学域 臨床医学系(皮膚科学)講師 小川 陽一

 

【特集】第53回日本皮膚免疫アレルギー学会学術大会より

乾癬とは全く違う! 掌蹠膿疱症に対するIL-17受容体A阻害薬
聖母病院皮膚科部長 小林 里実

末梢血好酸球増多をきたす疾患~診断のすすめかた~
鹿児島大学医学部皮膚科学教室教授 江川 形平

 

【特集】第40回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会より

大学病院のフットケア~その役割を考える~
群馬大学大学院医学系研究科皮膚科学准教授 安田 正人
 

WEB LIVE SEMINAR

マルホWEBライブセミナー

2025年8月27日(水)
19:00~19:40
帯状疱疹髄膜脳炎関連WEBライブセミナー
------------------------------------
2025年8月28日(木)
19:00~20:00
痔疾患WEBライブセミナー
------------------------------------
2025年9月02日(火)
1回目/18:00~18:30
2回目/18:45~19:15
ミチーガWEBライブセミナー
------------------------------------
2025年9月03日(水)
19:00~20:00
巻き爪診療ステップアップセミナー

皮膚科関連学会/情報検索

マルホ皮膚科セミナー

maruhoツールオーダー

※各コンテンツ配信医師のご所属先、
肩書きはご監修当時のものとなります。

ページトップへ