世界五大医学雑誌の1つ『The BMJ』を出版するBMJが開発した医師向け臨床診断クイズ「Endgames」の日本語版です。文献に基づく画像診断クイズを通して臨床に役立つ最新の知見を紹介します。
>免責事項
【症状】
生後7週、女児。左頬部に無症候性の淡紅色の発疹が生じている。両親によるとこの発疹は出生時からあり、現在まで変化はみられないという。患児は自然分娩により正期産で出生し、…
【2024年04月30日】
【症状】
40代、男性。5年前から両足関節外側に痛みを伴わない過角化病変が生じており、徐々に拡大している。患者は毎日、約50分間の礼拝を習慣としているという。…
【2024年03月26日】
【症状】
60代、男性。6ヵ月前から手指の爪が変色しているという。患者には10年間におよぶ高血圧と糖尿病の病歴がある。5年前には慢性腎不全の診断を受けており、…
【2024年02月27日】
【症状】
20代前半、男性。10時間前から顔面と左手に腫脹が生じ、呼吸困難を伴ったため、耳鼻咽喉科の救急診療を受診した。発疹やそう痒はなく、明らかな誘発因子もないという。…
【2024年01月30日】
【症状】
50代後半、女性。運動機能の低下と、16ヵ月前から生じている進行性の下肢腫脹と倦怠感、筋肉痛、体重減少、歯肉出血のため受診した。患者は線維筋痛症と甲状腺機能低下症の既往があり、…
【2023年12月26日】
【症状】
3歳、男児。右膝に無症候性で淡紅色の結節が生じている。病変ははじめ直径4~5mmの淡紅色の丘疹だったが、徐々に拡大して淡紅色の滑らかで弾性のある結節となり、…
【2023年11月28日】
【症状】
30代、黒人女性。5ヵ月前から発熱、関節痛、呼吸困難を呈し、外来を受診した。既に診断されている疾患はない。患者によれば光線過敏症、口腔潰瘍、喀血、指潰瘍、嚥下障害はないという。…
【2023年10月31日】
【症状】
50代、男性。8年前から左耳たぶに赤褐色の局面が生じている。この病変はかつて円板状エリテマトーデス(DLE)と診断され、複数の治療を受けてきたが改善は認められなかった。…
【2023年09月26日】
To view the full content of the original publication, please visit https://www.bmj.com/education/endgames
2025年5月11日(日)
10:00~12:25
ミチーガ皮下注用60mgシリンジ3周年・皮下注用30mgバイアル1周年 記念全国講演会
------------------------------------
2025年5月13日(火)
19:00~20:00
ベピオウォッシュゲルWEBライブセミナー
------------------------------------
2025年5月14日(水)
19:00~19:45
ヒルドイドWEBライブセミナー
------------------------------------
2025年5月20日(火)
第1部/19:30~19:50
第2部/20:00~20:20
多汗症関連WEBライブセミナー
※各コンテンツ配信医師のご所属先、
肩書きはご監修当時のものとなります。