褥瘡辞典 for FAMILY > 褥瘡(床ずれ)の予防とケア > 栄養管理 > 栄養管理の方法

褥瘡辞典(じょくそうじてん) for FAMILY ~褥瘡(じょくそう・床ずれ)の正しいケアと治療のために~

褥瘡(じょくそう・床ずれ)の予防とケア

栄養管理

栄養管理の方法
必要栄養量を摂取するための工夫

食事だけでは栄養が不足する場合は、牛乳・ヨーグルトなどタンパク質(体を作る成分)の多い乳製品やプリン・ゼリーなど糖分(エネルギー源)の多い食品、すなわち高タンパク質・高エネルギーの栄養補助食品などを活用しましょう。

また、噛む力が弱い場合は、小さく切る、やわらかく調理して食べやすくする、飲み込むことが難しい場合にはとろみをつけるなど、調理方法を工夫することも大切です。

食べられない場合は、胃に直接栄養を入れる方法や、点滴で栄養を摂る方法などが行われることもあります。

食欲を増進させる工夫

メニューに患者さんの好きなものを入れる、家族と一緒に楽しく食べる、食べ物が見える姿勢にする、盛りつけをきれいにする、香りづけをするなどの工夫をします。

また、自分の力で食べられることは食事に対する意欲を高めるため、グリップを握りやすくしたスプーンやフォーク、食べ物をすくいやすくした皿などを活用しましょう。

工夫された食器の例

スプーン、フォーク
お皿、カップ
褥瘡(じょくそう・床ずれ)予防に必要な栄養素と必要栄養量
口腔(こうくう)ケア

ページの先頭へ戻る