ニュース

ニュースリリース

尋常性ざ瘡治療剤「ベピオ®ウォッシュゲル5%」製造販売承認取得のお知らせ

マルホ株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:杉田 淳、以下、マルホ)は、尋常性ざ瘡治療剤「ベピオ®ウォッシュゲル5%」(一般名:過酸化ベンゾイル、以下、本剤)について、2025年3月27日に製造販売承認を取得したことをお知らせします。

本剤の有効成分である過酸化ベンゾイルは、尋常性ざ瘡(ニキビ)の原因菌であるCutibacterium acnes(アクネ菌)などの細菌に対する抗菌作用と角層剥離作用を有することから、炎症性皮疹および非炎症性皮疹(コメド)に対して効果を有します。過酸化ベンゾイルは長年にわたり国内外の臨床現場で使用されているにもかかわらず、Cutibacterium acnes耐性菌の発現報告はなく、既存の抗菌薬耐性菌に対しても抗菌作用を有しています1)。国内の「尋常性痤瘡・酒皶治療ガイドライン2023」では、「過酸化ベンゾイルゲル2.5%」は軽症から中等症の炎症性皮疹やコメドおよび炎症軽快後の寛解維持に対する使用を強く推奨されています2)

本剤は「ベピオ®ゲル 2.5%」「ベピオ®ローション 2.5%」に続く新用量・剤形追加の新医薬品です。1日1回洗顔後、患部に適量を塗布し、5~10分後に洗い流す、尋常性ざ瘡の治療薬として国内で初めての短時間接触療法(Short contact therapy)を実現した製剤です。毎日の洗顔する習慣に本剤を組み入れて使用いただくことで治療の継続が期待できます。マルホは、今回の承認取得が尋常性ざ瘡に悩む患者さんの治療選択肢の拡大とアドヒアランスの向上につながることを期待しています。

※外用剤の患部への接触時間を短時間にして、副作用を軽減しながら治療効果を発揮する方法

製品概要

販売名 ベピオ®ウォッシュゲル 5%
一般名 過酸化ベンゾイル
効能・効果 尋常性ざ瘡
用法・用量 1日1回、洗顔後、患部に適量を塗布し、5~10分後に洗い流す。
注意事項このニュースリリースに含まれている医療用医薬品に関する情報は、プロモーションや広告および医学的アドバイスを目的としているものではありません。
【参考情報】尋常性ざ瘡治療剤「ベピオ®ローション2.5%」 新発売のお知らせ(2023年5月31日)
https://www.maruho.co.jp/information/20230531.html
尋常性ざ瘡治療剤「ベピオ®ゲル2.5%」 新発売のお知らせ(2015年4月1日)
https://www.maruho.co.jp/information/20150401_pr_jpn.pdf
【出典】1.岡本和明ら.新薬と臨牀.,65(10),1261(2016)
2.山﨑研志, 赤松浩彦, 大森遼子, 上中智香子, 川島眞, 黒川一郎, 他. 尋常性痤瘡・酒皶治療ガイドライン2023日皮会誌. 2023;133(3):407-50.
マルホのニキビへの取り組みについてニキビで皮膚科を受診中の患者さん、ニキビに悩む生活者とその家族の方に向けて、2017年よりニキビ情報ウェブサイト「ニキビ一緒に治そう Project」(www.maruho.co.jp/kanja/nikibi)などでの情報提供を通じ、ニキビやニキビの初期段階である「コメド(面ぽう)」を正しく理解し、対処していただけるよう取り組んでいます。
マルホ株式会社について大阪市北区に本社を置く、医療用医薬品等の研究・開発・製造・販売を行う製薬企業です。創業は1915年、従業員数は1,620人(2024年9月末)です。2024年9月期の売上高は869億98百万円でした。「あなたといういのちに、もっと笑顔を。」をミッションに掲げ、誰もが笑顔で暮らすことのできる社会の実現を目指しています。
マルホ株式会社についての詳細はwww.maruho.co.jpをご覧ください。
報道関係者の皆様
マルホ株式会社 経営企画部 広報グループ
Tel:06-6371-8831
Email:kouhou@mii.maruho.co.jp
製品に関するお問い合わせ/医療関係者の皆様
マルホ株式会社 製品情報センター
Tel:0120-122-834
URL:https://www.maruho.co.jp/contact

尋常性ざ瘡治療剤「ベピオ®ウォッシュゲル5%」製造販売承認取得のお知らせ

ダウンロードする

TOPページに戻る