皮膚科医向け会員サイト デルマド

マルホ皮膚科セミナー 放送内容集

放送集全一覧

ラジオNIKKEIで毎週放送している学会発表演題を学会ごとにまとめたメディカルライブラリーです。
本放送内容集は、監修者により構成される番組企画委員会で選定されたプログラム(テーマ、出演者)で放送されたものをまとめています。
放送内容には、本邦未承認の内容が含まれている場合がありますが、本邦での使用を推奨するものではありません。また、他者を誹謗中傷する目的も一切ございません。

> 免責事項

検索キーワード
※検索対象範囲は、これまでにDermadoで公開したマルホ皮膚科セミナー放送内容集(No.262(2020年1月掲載)以降)になります。

マルホ皮膚科セミナーNo.292

【特集】第39回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会より

これからの円形脱毛症治療
東京医科大学皮膚科学分野主任教授 原田 和俊

SLE診療の進歩
独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院皮膚科部長 小寺 雅也

保険&美容治療でざ瘡のコマッタを解決しよう
秋葉原スキンクリニック院長 堀内 祐紀

最近注目されているアレルゲン-知っておきたいアレルゲン情報とその活用法
ながたクリニック副院長 伊藤 明子

乾癬発症・悪化の裏に薬剤あり
日本大学医学部皮膚科学系皮膚科学分野主任教授 藤田 英樹

どうぶつと皮膚疾患
市立札幌病院皮膚科医長 藤田靖幸

皮膚科のオンライン診療
医療法人社団なみいろの樹なおこ皮膚科クリニック院長 服部 尚子

 

【特集】第47回日本小児皮膚科学会学術大会より

診療所でよく経験する小児の皮膚感染症
ドクターケンクリニック院長 中村 健一

 

マルホ皮膚科セミナーNo.291

【特集】第122回日本皮膚科学会総会より

皮膚科医の視点からみた乾癬性関節炎の病態
日本大学医学部皮膚科学系皮膚科学分野主任教授 藤田 英樹

多汗症診療最前線
池袋西口ふくろう皮膚科クリニック院長 藤本 智子

好中球と皮膚疾患
自治医科大学医学部皮膚科学講座教授/医師・研究者キャリア支援センター教授 小宮根 真弓

ガイドラインに則った糖尿病性皮膚潰瘍・壊疽の診療
山梨大学医学部皮膚科学講座講師 三井 広

表皮水疱症の診断とその対応
弘前大学大学院医学研究科/医学部医学科皮膚科学講座教授 赤坂 英二郎

メラノーマの治療選択におけるがん遺伝子パネル検査
札幌医科大学医学部皮膚科学講座准教授 肥田 時征

 

【特集】第39回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会より

蕁麻疹様の皮疹を呈する皮膚疾患
埼玉医科大学総合医療センター皮膚科教授 福田 知雄

皮膚科医が知るべき抗菌薬の使い方
総合病院土浦協同病院皮膚科部長 盛山 吉弘
 

マルホ皮膚科セミナーNo.290

特別番組

ISID2023を終えて~将来の日本の皮膚科学の期待と課題~
大阪大学大学院医学系研究科皮膚科学教授 藤本 学
杏林大学医学部皮膚科学教室教授 大山 学
司会 京都大学大学院医学研究科皮膚科学教室教授 椛島 健治

 

【特集】第122回日本皮膚科学会総会より

アトピー性皮膚炎と乾癬以外の炎症性皮膚疾患に対する分子標的薬のアップデート
九州大学病院油症ダイオキシン研究診療センター/九州大学病院皮膚科准教授 辻 学

皮膚バリアをターゲットとした方法はアレルギーマーチの予防に効くのか
国立成育医療研究センター小児外科系専門診療部皮膚科/アレルギーセンター皮膚アレルギー科診療部長 吉田 和恵

円形脱毛症の重症度評価法と治療選択アルゴリズム
久留米大学医学部皮膚科学教室講師 夏秋 洋平

病型・症候に沿った酒さ治療の展望;尋常性ざ瘡・酒さガイドラインの改訂を踏まえて
ALOOP CLINIC & LAB 山﨑 研志

最近のアレルゲンの動向
東邦大学医療センター大森病院皮膚科助教 伊藤 崇

遺伝学的解析キホンのキ
神戸大学大学院医学研究科内科系講座皮膚科学分野教授 久保 亮治

クリニックで自費診療に挑戦する
新宿南口皮膚科院長/東京医科大学皮膚科兼任教授 乃木田 俊辰
 

マルホ皮膚科セミナーNo.289

【特集】第86回日本皮膚科学会東京支部学術大会より

血管肉腫 過去・現在・未来
がん研究会有明病院皮膚腫瘍科部長 吉野 公二

梅毒について
枚方公済病院皮膚科部長 立花 隆夫

 

【特集】第122回日本皮膚科学会総会より

広がる皮膚科学
東京大学大学院皮膚科学教室教授 佐藤 伸一

強皮症の皮膚硬化
金沢大学皮膚科学教室教授 松下 貴史

Non-dermatophytesによる爪真菌症と白癬菌抗原キットとの折り合い
金沢医科大学名誉教授 望月 隆

全身性強皮症における自己抗体の意義
東京大学大学院医学系研究科・医学部 臨床カンナビノイド学講座 特任准教授・講座長 吉崎 歩

静岡スタディーからみえる帯状疱疹関連痛のリスク因子
静岡社会健康医学大学院大学特定教授 橋爪 秀夫

外用療法の基本と実践
公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院皮膚科主任部長 吉川 義顕
 

マルホ皮膚科セミナーNo.288

【特集】第71回日本アレルギー学会学術大会より

重症小児アトピー性皮膚炎の治療戦略
大阪はびきの医療センター副院長/皮膚科主任部長/アトピー・アレルギーセンター長 片岡 葉子

 

【特集】第73回日本皮膚科学会中部支部学術大会より

大会を終えて
富山大学医学部皮膚科学講座教授 清水 忠道

特発性後天性全身性無汗症の診断と治療
愛知医科大学皮膚科学講座特任教授 大嶋 雄一郎

光老化
香川大学医学部皮膚科学教授 大日 輝記

筋炎特異的自己抗体の最近の知見
大阪大学大学院皮膚科特任講師 植田 郁子
 

【特集】第86回日本皮膚科学会東京支部学術大会より

専門が決まる理由
東京女子医科大学附属足立医療センター皮膚科教授 田中 勝

新しい局面を迎えた天疱瘡治療
東京女子医科大学皮膚科学准教授 山上 淳

疥癬の簡単な診断方法
赤穂市民病院皮膚科部長/副診療部長 和田 康夫
 

マルホ皮膚科セミナーNo.287

【特別番組】

遺伝性血管性浮腫の診断と治療 アップデート
大阪医科薬科大学皮膚科学教室准教授 福永 淳
司会 九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野教授 中原 剛士

 

【特集】第74回日本皮膚科学会西部支部学術大会より

天疱瘡治療の最新知見
久留米大学医学部皮膚科学教室准教授 古賀 浩嗣

類天疱瘡治療の最新知見について
大阪公立大学大学院医学研究科皮膚病態学講師 廣保 翔

遺伝性血管性浮腫Overview
昭和大学医学部皮膚科学講座主任教授 猪又 直子

案件から学ぶ医療事故の対策と問題点
東邦大学医療センター大橋病院皮膚科前教授 向井 秀樹
 

【特集】第66回日本医真菌学会総会・学術集会より

コロナ禍における皮膚感染症の動向-皮膚真菌感染症、ウイルス感染症を中心に-
愛知医科大学皮膚科学講座教授 渡辺 大輔

爪真菌症の病型と治療
帝京大学医学部附属溝口病院皮膚科・医真菌研究センター非常勤講師 みぞのくち南口皮ふのクリニック院長 下山 陽也
 

【特集】第71回日本アレルギー学会学術大会より

コリン性蕁麻疹の病態
中東遠総合医療センター皮膚科・皮膚腫瘍科診療部長/アレルギー疾患研究センター長 戸倉 新樹
 

アンケートページへ

WEB LIVE SEMINAR

マルホWEBライブセミナー

2025年3月13日(木)
19:00~19:45
選定療養制度関連WEBライブセミナー
------------------------------------
2025年3月19日(水)
19:00~19:30
乾癬WEBライブセミナー
------------------------------------
2025年4月03日(木)
講演1/18:30~19:10
講演2/19:20~20:00
単純疱疹・多汗症関連WEBライブセミナー

皮膚科関連学会/情報検索

マルホ皮膚科セミナー

maruhoツールオーダー

※各コンテンツ配信医師のご所属先、
肩書きはご監修当時のものとなります。

ページトップへ