メインコンテンツに移動

褥瘡対策チームのメディカルソーシャルワーカー・ケアマネジャーの役割


    総監修:
    • 群馬大学 名誉教授 石川 治 先生
    監修:
    • 医療法人社団廣仁会 札幌皮膚科クリニック 安部 正敏 先生
    • 訪問看護ステーション 有限会社きらくな家 代表 中里 貴江 先生

    病院

    メディカルソーシャルワーカー

    患者や家族の経済的、社会的、心理的な心配事や不安などについて相談を受け、問題解決を図り、患者や家族が安心して治療を受けられるよう支援します。

    1. 補装具・福祉用具の購入時の助成費など、社会資源の情報提供を行います。
    2. 医療費の相談を受けます。

    在宅

    ケアマネジャー

    ケアマネジャーは正式には介護支援専門員と呼び、要介護者や要支援者からの相談に応じて、要介護者などが居宅サービスや施設サービスを利用できるようケアマネジメントを行います。また、市町村・居宅サービス事業者・施設との連絡調整を行い、申請に伴うアセスメント調査も行います。

    1. 医師・訪問看護師と協力し、スムーズな治療ができるようにケアプランに反映します。
    2. 褥瘡の発生を発見する者が家族やヘルパーであった場合、医療機関に情報提供を行います。
    3. 患者に必要な介護サービス、介護施設、介護保険制度についての情報提供を行います。
    4. 患者の希望を勘案し、適切なサービスが受けられるようにケアプランを作成します。
    5. 各サービス事業者、市町村、患者との連絡調整を行います。
    6. 患者の心身の状態によるニーズの変化に合わせてケアプランを見直します。

    お問い合わせ

    お問い合わせの内容ごとに
    専用の窓口を設けております。

    各種お問い合わせ

    本サイト上の情報・文書・商標・サービスマーク・意匠・商号・映像や画像など全ての内容にかかる権利は、著作権法および商標法等により保護されています。
    それらの利用は非営利目的かつ個人的利用の場合に限り、複写、ダウンロードまたは印刷を行う範囲で認められます。それ以外の複製・頒布・改変・公衆送信(再利用および転送などを含む)等の目的での使用は認められません。詳細はウェブサイト利用規約│マルホ株式会社にてご確認ください。

    Dermado デルマド 皮膚科学領域のお役立ち会員サイト

    医学賞 マルホ研究賞 | Master of Dermatology(Maruho)

    マルホのサイトがもっと便利に!今すぐマイページをチェック!

    Web会員サービス

    ページトップへ