Q&A
(赤ら顔)
酒さQ&A

-もっと知りたい酒さのギモン-

酒さの症状にお悩みの方へ。顔の赤みやぶつぶつは、日常生活にも影響を与えますよね。正しい知識をもち、効果的な治療や対処法を続けていくことで、お肌を良い状態にしていくことができます。こちらのQ&Aを参考にしてみてください。

監修:山﨑 研志 先生
東北大学医学部 非常勤講師
尋常性痤瘡・酒皶治療ガイドライン策定委員

酒さ(赤ら顔)の症状、対処法、その他の疑問についてよくある質問をまとめました。
より詳しい情報が必要な場合は、皮膚科の専門医に相談することをおすすめします。

酒さとは?

  • A.
    酒さの原因はひとつではありません。日光や高気温・低気温などの外部環境、精神的ストレスや食べ物などの内部環境、その他の遺伝的素因など、複数の原因が重なって発症・悪化すると考えられています。
  • A.
    酒さの発症に遺伝的背景が関係しているとの報告があります。海外の研究では、ヨーロッパ系、いわゆる色白の方の酒さ患者さんでは、色素に関連する遺伝子や、炎症に関連する遺伝子が影響を受けやすい状態になっているのではないかというデータが示されました。日本人の遺伝子データはありませんが、酒さの方は外部や内部からの刺激に対し、個々人がもつ自然免疫が反応して酒さの炎症が悪化していると考えられています。外部や内部からの刺激に対する反応には個人差がありますので、ご自身がどのような場面で症状が悪化するのかを把握することが大切です。
  • A.
    酒さの症状を悪化させる原因はいくつも重なっている場合が多く、季節や気候など変動的なものもあります。春秋の花粉や夏の紫外線、冬の室内外の寒暖差など、一年を通じてご自身がどのタイミングで悪くなるのかを焦らず確認していきましょう。
  • A.
    心理的なストレスは酒さの悪化原因の一つです。自分なりの対処法を見つけて、ストレスをためないように心がけましょう。

酒さの治療

  • A.
    酒さは、遺伝的な背景を含めてさまざまな原因で発症・悪化するため、それらをすべて取り除くことは難しいと考えられます。しかし、日常生活の中で悪化する原因をさけて根気よく治療を続けることで、症状を目立たないくらい改善することや、出にくくすることが可能です。
  • A.
    酒さは症状によって改善するスピードが異なります。赤みはゆるやかに改善し、症状が落ち着くまで数か月から数年の時間がかかります。赤い盛り上がり、膿をもったぶつぶつは比較的はやくに改善が認められ、一般的に数か月で改善がみられます。悪化原因で一時的に症状が悪くなることがありますが、治療を続けることで悪化の程度を抑えることが期待できます。
  • A.
    酒さの種類や気になる症状によって効果的な治療法が異なり、なかには保険適用外の治療が必要になる場合もあります。詳しくは受診の際におたずねください。特に保険適用外治療を受ける場合には、皮膚科専門医に相談し、費用も含めて十分に理解・納得した上で治療を受けてください。

スキンケア・メイク

  • A.
    酒さ患者さんの肌は外からの刺激に非常に敏感です。スキンケア製品は、刺激感が少なくご自身の肌に合ったものを選びましょう。「敏感肌用」「低刺激」などと書かれているスキンケア製品は選ぶときの参考になりますが、全ての方に合うスキンケア製品はありませんので、ご自身の肌に刺激や違和感のないものを選んでください。
  • A.
    メイクは、肌への刺激が少ない化粧品を選ぶことが大切です。症状が気になって不安なときは、眉を描く、口紅を塗るなど部分的なメイクを楽しむのもおすすめです。
  • A.
    ひげの生えている方向に沿って顔の上から下方向にそる「順ぞり」にすることで、肌への負担を軽減できます。切れ味がよく清潔なカミソリや電気シェーバーを使い、刺激を感じるシェービングクリームやローションの使用はさけましょう。

日常生活での注意点

  • A.
    酒さを発症させる食べ物はありませんが、酒さ患者さんの中には、アルコールや香辛料、コーヒー(カフェイン)などで顔の血流が多くなったときに症状が悪化すると感じる人もいます。酒さを悪化させる原因は人によって異なるので、どのような時に顔が赤くなるかなど日頃から観察し、症状が悪化して不快となる食べ物は控えめにすると良いでしょう。酒さの症状が改善してくると、食べ物で悪化しにくくなります。
  • A.
    熱すぎるお風呂や、冷水のシャワーはさけましょう。急激な温度変化は、顔の血流量を変化させますので、症状が悪化すると感じる人もいます。シャンプーなども洗い流すときに顔にかかることがあるため、刺激の少ないものを使用してください。
  • A.
    適度なスポーツは、ストレス発散のためにも良い効果があります。ただし、汗をかいた後は洗い流し、肌を清潔に保つようにしましょう。
  • A.
    窓を通して入ってくる紫外線をカットするレースカーテンや、窓に紫外線カットフィルムを貼る方法がおすすめです。
  • A.
    マスクでむれると、症状が悪化する場合があります。時々マスクを外して通気しましょう。

通院治療をされている方へ

この先のページは、マルホ株式会社の医療用医薬品(病院、診療所で処方された医薬品)を使用されている患者さんご本人が、お薬を適切にご使用いただくための情報を掲載しております。ロゼックス®ゲルを使用されていない方の閲覧はご遠慮ください。

ロゼックス®ゲルを処方されていますか

掲載情報について

  • この先のページ(以下本サイト)は、日本国内向けに作成され国内での使用に限定された情報を掲載しており、日本国外にお住まいの方を対象にしたものではありません。
  • 医療用医薬品は、医師により、個々の患者さんの病状に合わせて処方されております。
  • 本サイトで提供しているのは一般的な情報であり、医学的判断に使用するものではありませんので、治療に関する質問は主治医にご相談ください。
  • マルホ株式会社は、最新かつ正確な情報を掲載するよう努めておりますが、その情報の正確性・完全性等を保証するものではなく、本サイトの情報によって生じたいかなる結果についても責任を負うものではありません。
  • 本サイトは、アクセスされた方に対するサービスとして提供されているものです。マルホ株式会社は、必要に応じて何らの通知をすることなく内容の削除・修正などの変更を行いますが、その変更によって生じたいかなる結果についても責任を負うものではありません。

なお、本サイトの「ご利用上の注意」を熟読いただいた上でご利用くださいますようお願い申し上げます。