アトピー性皮膚炎
疾患関連情報
患者さん指導用資材
資材のカメラ撮影・スクリーンショット、及びデータの無断転載はご遠慮ください。
詳細はWEBご利用上の注意をご確認ください。
医療関係者用資材
資材のカメラ撮影・スクリーンショット、及びデータの無断転載はご遠慮ください。
詳細はWEBご利用上の注意をご確認ください。
セミナー予定
-
- マルホ主催
- WEB配信
- ミチーガ
- アトピー性皮膚炎
-
- マルホ主催
- WEB配信
- ヒルドイド
- アトピー性皮膚炎
- 皮脂欠乏症
オンデマンドセミナー
-
- マルホ主催
- ヒルドイド
- アトピー性皮膚炎
- 皮脂欠乏症
2025年3月13日(木)
選定療養制度関連WEBライブセミナー
- 司会:
- 聖隷三方原病院 皮膚科 白濱 茂穂 先生
- 講演1:
- アトピー性皮膚炎治療における保湿剤の役割
- 演者:
- 埼玉医科大学 皮膚科 教授 常深 祐一郎 先生
- 講演2:
- 長期収載品に導入された選定療養制度について
- 演者:
- 西大沼皮フ科クリニック 院長 高須 博 先生
- 講演に関するトークセッション
- パネリスト:
- 西大沼皮フ科クリニック 院長 高須 博 先生
埼玉医科大学 皮膚科 教授 常深 祐一郎 先生
-
- マルホ主催
- ミチーガ
- アトピー性皮膚炎
2024年9月16日(月)
ミチーガ皮下注用30mgバイアル新発売記念講演会
- オープニングリマークス(6分):
新しい道が、いま広がる~ミチーガと共に歩むかゆみ治療の展望~
- 国立病院機構三重病院 名誉院長/特別診療・研究役 藤澤 隆夫 先生
- 講演1(25分):
- 小児のアトピー性皮膚炎~外用療法治療戦略とその工夫~
- 座長:
- 杏林大学医学部小児科学教室 主任教授 成田 雅美 先生
- 演者:
- 東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 小児科 講師 堀向 健太 先生
- 講演3(24分/1講演) :
- 座長:
獨協医科大学 小児科学 特任教授/獨協医科大学病院 アレルギーセンター長 吉原 重美 先生
- 演者:
- 近畿大学医学部 小児科学教室 医学部講師 竹村 豊 先生
- 演者:
神奈川県立こども医療センター 皮膚科/横浜市立大学 皮膚科 臨床教授兼任 馬場 直子 先生
- クロージングリマークス(6分) :
ミチーガが導くかゆみからの解放~こどもたちの未来を明るく~
- 東京慈恵会医科大学附属第三病院 小児科 教授 勝沼 俊雄 先生
※ 本サイトに掲載されている内容や監修・出演の医療関係者の皆様のご所属などは公開当時のものとなります。現在と異なる場合もございますが、ご了承いただきますようお願いいたします。