忙しい時や生理前などツライ時や、
大事なイベントの前、旅行中に限って
急に再発する口唇ヘルペス。
見た目が気になる、はやく治したい。
家族への感染が心配。
そんなみなさんのために
「水ぶくれをできにくくする飲み薬治療※」
など治療の選択肢が増えています。
どんな人が処方してもらえるの?
症状が出ている時しか処方してもらえない?
そんな疑問にもお答えします。
- 服用しても、水ぶくれなどの症状が出る場合もあります
- 2日間ほどは症状が悪化することがあります
【監修】お悩みフカボリ座談会:中野皮膚科クリニック 院長 松尾 光馬 先生 PITフカボリQ&A:愛知医科大学医学部 皮膚科学講座 教授 渡辺大輔 先生




口唇ヘルペスでお悩みの4人の方にお集まりいただき、日常生活や治療におけるお悩みについて、
深く語り合っていただきました。
天の声 CV:杉田智和
日常生活の
お悩み編


- 再発したときに困ることってあります?
-
Cさん
30代女性再発頻度
1年に1回
程度熱でも出れば会社を休む理由にもなりますけど、口唇ヘルペスではなかなか… 症状がなくなっても、痕が残ったらどうしようという不安もあります。
あと、食事の時、水疱が破れたり、かさぶたが剥がれないかと気になって思うように口を開けられません。 -
Dさん
30代女性再発頻度
1年に3回
以上私は仕事のストレスや疲れなんかがきっかけで症状が出ることが多いんですけど、ひどくなると口紅が塗りにくくて、見た目も悪いので気分が落ち込みます。そうなると人に会いたくなくなって、それがさらにストレスになっちゃいます。
治療の
お悩み編


- 再発したときどのような治療をしているんですか?
-
Cさん
30代女性私は薬局で買った市販の塗り薬を塗っています。症状が出てしまったら、塗り薬を塗りながら毎回2、3週間程度付き合うことになりますね。
-
Dさん
30代女性私は通院していてPIT※(ピーアイティー)という方法で治療しています。
PITは症状がないときにあらかじめ飲み薬をもらっておいて、再発の兆しを感じたらすぐに飲み薬を飲むという治療方法です。※Patient Initiated Therapy
- 再発に対する気持ちの変化はありましたか?
-
Dさん
30代女性PITを始める前は、いつ再発するかわからないっていう不安が常にありましたけど、それもかなり軽減されました。
医療機関に行かないと処方してもらえないのが少し面倒だったりしますが、最近はオンライン診療などもあったりするので、再発の初期症状がわかる人なら、お医者さんに相談してみる価値はあると思います。
PIT(ピーアイティー)とは?
あらかじめ、飲み薬をもらっておいて、チクチク・ピリピリという違和感が出てきた段階で、患者さん自身の判断ですぐに服用します。⽔ぶくれなどの症状を軽減したり、症状が出ずにすむ場合もあるので、治るまでの期間を短くすることができます。

⽔ぶくれができる前に、唇やその周りにピリピリ・ムズムズという違和感や、チクチクするような痛み、かゆみがあらわれる


急なヘルペスに、いつでもサッとPIT。
水ぶくれをできにくくする飲み薬治療※です。
「PIT(ピーアイティー)」と
お気軽に医師にご相談ください。
- 服用しても、水ぶくれなどの症状が出る場合もあります
- 2日間ほどは症状が悪化することがあります
PITを相談できる病院を探す
(外部サイトへ遷移します)
ヘルペス治療をできる病院を探す
(外部サイトへ遷移します)
※掲載されている病院でご希望の治療方法を
実施していない場合もあります
PIT(ピーアイティー)を相談したいけれど
「どのタイミングでどう相談すればいいの?」「自分の症状くらいで相談してもいいの?」
と悩んでいる方へ、よくある疑問に答えます。
-
PIT(ピーアイティー)は何科で相談すればいいですか?保険は適用されますか?
-
どのくらいの頻度で再発していればPIT(ピーアイティー)を相談してもいいですか?
-
口唇ヘルペスの症状が出ている時は、PIT(ピーアイティー)の飲み薬を処方してもらえませんか?
-
PIT(ピーアイティー)の飲み薬をまとめて処方してもらうことは可能ですか?

PIT(ピーアイティー)は何科で相談すればいいですか?保険は適用されますか?
皮膚科や内科で相談できます。
また通常の口唇ヘルペスの飲み薬と同じく保険適用されます。
PITを相談できる病院を探す
(外部サイトへ遷移します)
※掲載されている病院でご希望の治療方法を
実施していない場合もあります
問診で医師に伝えるポイント
- どのくらいの頻度で、どんな時に再発しやすいか
- 普段はどのように対処しているか
- 日常生活での困りごと
- 顔を見られることが多いのではやく治したい
- 仕事が忙しくてすぐに通院するのが難しい
- 子どもにうつしたくないので薬を備えておきたい
- など
- PITの治療を受けたいということ

どのくらいの頻度で再発していればPIT(ピーアイティー)を相談してもいいですか?
再発頻度や回数に関わらず、再発した時のために飲み薬を備えておきたい方はPITを相談いただけます。
PITの治療の対象となる方
以下にあてはまり、かつ医師が必要性を判断した場合にPITの治療を行うことができます。
- 口唇ヘルペスの再発をくり返している
- 再発の初期症状※を正確に判断できる
⽔ぶくれができる前に、唇やその周りにピリピリ・ムズムズという違和感や、チクチクするような痛み、かゆみがあらわれる

口唇ヘルペスの症状が出ている時は、PIT(ピーアイティー)の飲み薬を処方してもらえませんか?
受診時に症状のある方は、その症状を抑えるための飲み薬や塗り薬などが処方されます。
その際に医師に相談することで、次の再発に備えてPITの飲み薬も一緒に処方してもらえる場合があります。
症状がある時に受診する場合
受診時に症状のある方は、その症状を抑えるための飲み薬や塗り薬などを処方してもらえます。
その際に医師に相談することで、次の再発に備えてPITの飲み薬も一緒に処方してもらえる場合があります。
症状がない時に受診する場合
受診時に症状がなくても、口唇ヘルペスと診断されたことがあり、ご自身で初期症状※の判断が可能な方は、医師に相談することで、PITの飲み薬を処方してもらえる場合があります。

カンタンな質問に答えるだけで
あなたに合った相談方法が分かる
⼝唇ヘルペスPIT相談
シミュレーション

PIT(ピーアイティー)の飲み薬をまとめて処方してもらうことは可能ですか?
PITの飲み薬は、1回の受診にあたり1回分のみの処方となります。
お薬がなくなったらご自身の都合のいいタイミングで病院を受診し、次の再発に備えましょう。(症状がなくても受診できます。)

⽔ぶくれができる前に、唇やその周りにピリピリ・ムズムズという違和感や、チクチクするような痛み、かゆみがあらわれる


急なヘルペスに、いつでもサッとPIT。
水ぶくれをできにくくする飲み薬治療※です。
「PIT(ピーアイティー)」と
お気軽に医師にご相談ください。
- 服用しても、水ぶくれなどの症状が出る場合もあります
- 2日間ほどは症状が悪化することがあります
PITを相談できる病院を探す
(外部サイトへ遷移します)
ヘルペス治療をできる病院を探す
(外部サイトへ遷移します)
※掲載されている病院でご希望の治療方法を
実施していない場合もあります