褥瘡辞典 for FAMILY > 褥瘡(床ずれ)の予防とケア > 圧迫・ずれを減らすためのケア > 体圧分散用具の使用

褥瘡辞典(じょくそうじてん) for FAMILY ~褥瘡(じょくそう・床ずれ)の正しいケアと治療のために~

褥瘡(じょくそう・床ずれ)の予防とケア

圧迫・ずれを減らすためのケア

体圧分散用具の使用

体圧分散用具とは、体の形に合うように体が沈みこむマットレスのことです。マットレスと体の接触面積を広くすることで、体にかかる圧力を分散することができます。

体圧分散用具には、素材・機能・使用方法などさまざまなものがあります。用具が患者さんに合っていないと、逆に褥瘡(床ずれ)を発生させてしまう場合があるので、医師・看護師・ケアマネジャーなどと相談して、患者さんの状態に合ったものを選びましょう。

体圧分散用具の種類
○:長所  ●:短所
素材 横になるときに使用する体圧分散用具の特徴 座るときに使用する体圧分散用具の特徴
エア(空気)
  • ○マット内圧調整により患者さんに合った体圧調整ができる。
  • ●鋭利なものでパンクしやすい。
  • ○マット内圧調整により患者さんに合った体圧調整ができる。
  • ●エアの抜けが起こることがある。
ウレタン
フォーム
  • ○低反発なものほど体圧分散効果が高い。
  • ○低反発なものほど体圧分散効果が高い。
  • ●年月が経つとへたりが起こり、体圧分散力が低下する。
ウォーター
  • ○水の量により患者さんに合った体圧調整ができる。
  • ●患者さんの体温維持のために水温管理が必要である。
ジェル(ゲル)またはゴム
  • ○動力がいらない。
  • ●十分な体圧分散効果を得るには厚みが必要だが、厚くなるとその分重くなる。
  • ○ジェルがおしりを包み込み、ずれを防ぐ。
  • ○表面を拭くことができ、清潔に保つことができる。
ハイブリッド
  • ○2種類以上の素材(エアとウレタンフォーム)の長所を組み合わせることができる。
日本褥瘡学会編集:在宅褥瘡予防・治療ガイドブック:55-57, 2008より改変
  • ※エアマットレスの場合、内圧の設定が適切かどうか「底突きの確認」をしながら使用しましょう。
底突きの確認方法

手の平を上にし、指をまっすぐにして、マットの下に差し込む。圧迫部位の真下に入れましょう。

↓

人さし指か中指を曲げてみる。

↓
指を曲げる余裕がなく、すぐに骨の部分に触れる→底突きの状態。
指を約2.5cm曲げると骨の部分に触れる→適切な内圧のマットレス。
指を曲げても骨の部分に触れない→マットレスの内圧が高すぎる状態。
体圧分散用具の製造・販売会社ホームページへのリンク(50音順)
体圧分散ケア-座っているときのケア
スキンケア

ページの先頭へ戻る