太田母斑は、額や目の周り、頬などの顔面にできる青色のあざの一種です。黒色の色素であるメラニンを産生するメラノサイトという細胞が真皮で増えることで発症します。太田母斑は生まれてすぐにできる「早発型」と思春期以降にできる「遅発型」に分類されます。従来の遅発型はADM(後天性真皮メラノサイトーシス)という独立疾患を考えられるようになりました。悪性となることはありませんが、自然に消えることはありません。
太田母斑の症例画像
監修:京都大学 皮膚科 名誉教授 宮地 良樹 先生
皮膚のトラブルになった時に大事なのは、専門性の高い医師に相談すること。あなたに合った病院・医師を見つけましょう。
肌美人の基本は、"正しい洗顔"でした。
紫外線対策は夏だけでいいの?
アトピー性皮膚炎の治療を支えるのは、実は"正しい洗顔"でした。
日やけのあと、赤くなる?黒くなる?あなたの肌タイプは?
汗をかくことで美肌に導く!?汗を味方につけるスキンケアポイント
ニキビが気になる肌のスキンケア