口唇ヘルペスは、くちびるやその周りにピリピリ、チクチクするような違和感やかゆみが生じた後、軽い痛みを伴う水ぶくれができる病気です。
“単純ヘルペスウイルス”というウイルスによるもので、症状が出ている人の水ぶくれ、唾液、涙などに接触することで感染します。
単純ヘルペスウイルスは一度感染すると生涯に渡って体内に潜伏するため、発熱、疲労、ストレス、強い紫外線、外傷などの刺激により免疫力が低下すると繰り返し同じ部位に症状があらわれることがあります。
口唇ヘルペスの症例画像
監修:京都大学 皮膚科 名誉教授 宮地 良樹 先生