WEBセミナー・学会セミナー
1234567890()()5件のセミナー予定があります
-
- マルホ主催
- WEB配信
- ベピオ
- ざ瘡
2025年1月23日(木)
第1部/18:30~19:00
第2部/19:30~20:00
2025年1月ざ瘡WEBライブセミナー
- ニキビ患者さんのアドヒアランス
~再診時の治療の見直しがもたらす可能性~
- TOPICS:
- ・ノンアドヒアランス患者をアドヒアランス患者に導く解決策
~最新の患者調査結果より~
- ・なぜ、ベピオローションで継続率が上がるのか?
- ・ざ瘡治療でも始まる、SDMの実践
- 演者:
- わか皮ふ科クリニック 院長 皮膚科専門医 石田 和加 先生
-
- マルホ主催
- WEB配信
- ミチーガ
- アトピー性皮膚炎
2025年1月28日(火)
13:00~13:25
1月ミチーガWEBライブセミナー
- 結節性痒疹治療の幅を広げる一手
~ミチーガをつかいこなすには?~
- 演者:
- 関西医科大学 皮膚科学講座 教授 谷崎 英昭 先生
-
- マルホ主催
- WEB配信
- 巻き爪マイスター
- リネイルゲル10%
- 巻き爪
- 白癬
2025年2月06日(木)
18:30~19:30
巻き爪×爪白癬WEBライブセミナー
健康寿命を意識した爪病変の診断・治療のポイント
- 講演1:
- 爪を診ることの重要性
~巻き爪の治療意義を考える~
- 演者:
- 東京医科大学 皮膚科学分野 講師 入澤 亮吉 先生
- 講演2:
- 爪白癬の診断精度を向上させるコツ
- 演者:
- 埼玉医科大学 皮膚科 教授 常深 祐一郎 先生
-
- マルホ主催
- WEB配信
- ラピフォート
- 原発性腋窩多汗症
- 多汗症
2025年2月19日(水)
19:30~20:50
Simple多汗症WEBライブセミナー
- 講演1:
- 押さえておくのはこれだけ!
~ 多汗症の診断・治療のポイント~
- 演者:
- 池袋西口ふくろう皮膚科クリニック 院長 藤本 智子 先生
- 講演2:
- 言い出せないだけ?
~ 冬でも効果的な診察のコツ~
- 演者:
- わか皮ふ科クリニック 院長 石田 和加 先生
- パネルディスカッション
- 進行:
- 秋葉原スキンクリニック 院長 堀内 祐紀 先生
- パネリスト:
- 池袋西口ふくろう皮膚科クリニック 院長 藤本 智子 先生
わか皮ふ科クリニック 院長 石田 和加 先生
小杉町クリニック皮膚科形成外科 院長 稲澤 美奈子 先生
-
- マルホ主催
- WEB配信
- ミチーガ
- アトピー性皮膚炎
2025年3月11日(火)
第1部/18:30~19:05
第2部/19:20~19:55
小児アトピー性皮膚炎 ミチーガWEBライブセミナー
かゆみに注目した小児アトピー性皮膚炎治療
〜私がミチーガを処方するワケ〜- 座長:
- 獨協医科大学 小児科学 特任教授/獨協医科大学病院 アレルギーセンター長 吉原 重美 先生
- 演者:
- 神奈川県立こども医療センター 皮膚科/横浜市立大学 皮膚科 臨床教授 馬場 直子 先生
- Session1:
- ● 小児アトピー性皮膚炎患者さんにおけるかゆみ評価の方法とその工夫
● 患児・保護者に生物学的製剤の治療選択を決定いただくためのIC方法
● ミチーガが適する患者像とは〜自験例からの考察と患児・保護者の声〜
- Session2:
- ● 皮膚科医・小児科医の立場から考える患児・保護者への生物学的製剤のIC方法
● アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2024・小児のためのアトピー性皮膚炎の予防と治療の手引き
〜小児アトピー性皮膚炎治療・管理ガイドライン2024〜におけるミチーガの位置づけ等