褥瘡対策チーム─医師・コメディカルとしてできること
褥瘡対策のチーム医療とは
チーム医療とは、各領域の専門職がチームをつくり、それぞれの専門性を活かして共同で行う医療です。
わが国では、1998年に日本褥瘡学会が設立され、医師だけでなく褥瘡診療に関わるすべての医療従事者が相互に学びながら褥瘡の予防と治療を並行して行うという方針が示され、チーム医療が推進されてきました。一般に褥瘡対策チームを構成する専門職は、医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、メディカルソーシャルワーカー、ケアマネジャーなどです。
