メインコンテンツに移動

WEBセミナー・学会セミナー

セミナーを絞り込む
関連情報
製品
疾患
その他
開催形態
開催方法

5件のセミナー予定があります

  • 帯状疱疹WEBライブセミナー
    • マルホ主催
    • WEB配信
    • アメナリーフ
    • 帯状疱疹

    2025年10月07日(火)

    19:00~19:30

    帯状疱疹WEBライブセミナー

    帯状疱疹診療を再考する

    演者:
    山梨大学 医学部 皮膚科学講座 教授 川村 龍吉 先生
  • ミチーガWEBライブセミナー
    • マルホ主催
    • WEB配信
    • ミチーガ
    • アトピー性皮膚炎

    2025年10月21日(火)

    19:00~19:30

    ミチーガWEBライブセミナー

    「何を使うか」に迷わないために
    :ミチーガで考えるアトピー性皮膚炎治療の今

    演者:
    帝京大学医学部皮膚科学講座 教授 鎌田 昌洋 先生
  • コセンティクスWEBライブセミナー
    • マルホ主催
    • WEB配信
    • コセンティクス
    • 乾癬

    2025年10月27日(月)

    19:00~19:30

    コセンティクスWEBライブセミナー

    乾癬ファーストバイオの製剤選択のポイント

    座長:
    中東遠総合医療センター 皮膚科・皮膚腫瘍科診療部長 兼 アレルギー疾患研究センター長 参与 戸倉 新樹 先生
    演者:
    産業医科大学 皮膚科学教室 教授 澤田 雄宇 先生
  • 第19回 日本薬局学会学術総会 ランチョンセミナー7
    • 学会共催
    • WEB配信
    • 会場開催
    • ヒルドイド
    • アトピー性皮膚炎

    2025年11月02日(日)

    11:50~12:50

    第19回 日本薬局学会学術総会 ランチョンセミナー7

    会場:
    第2会場(札幌コンベンションセンター 1階 中ホールA)
    〒003-0006 北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1

    保湿剤における基剤の重要性と治療の極意を学ぶ

    座長:
    クオールホールディングス株式会社 教育推進部 部長 クオール株式会社 取締役/教育研修本部 本部長 長沼 未加 先生
    講演1:
    ご存じですか?皮膚外用薬の生物学的同等性からみる基剤や添加物の重要性~保湿外用薬を中心に~
    演者:
    帝京平成大学薬学部物理薬剤学ユニット 教授 山本 佳久 先生
    講演2:
    アトピー性皮膚炎の外用療法における保湿外用薬の選択について
    演者:
    埼玉医科大学皮膚科 教授 常深 祐一郎 先生
  • ヒルドイドWEBライブセミナー
    • マルホ主催
    • WEB配信
    • ヒルドイド
    • アトピー性皮膚炎

    2025年11月05日(水)

    1回目/19:00~19:30

    2回目/20:00~20:30

    ヒルドイドWEBライブセミナー

    アトピー性皮膚炎治療の基本は継続にあり
    〜患者目線で考える保湿外用薬の選択肢〜

    演者:
    独立行政法人国立病院機構 福岡病院 アレルギー科 医長
    福岡病院アレルギーセンター 副センター長
    杉山 晃子 先生

お問い合わせ

お問い合わせの内容ごとに
専用の窓口を設けております。

各種お問い合わせ

本サイト上の情報・文書・商標・サービスマーク・意匠・商号・映像や画像など全ての内容にかかる権利は、著作権法および商標法等により保護されています。
それらの利用は非営利目的かつ個人的利用の場合に限り、複写、ダウンロードまたは印刷を行う範囲で認められます。それ以外の複製・頒布・改変・公衆送信(再利用および転送などを含む)等の目的での使用は認められません。詳細はウェブサイト利用規約│マルホ株式会社にてご確認ください。

Dermado デルマド 皮膚科学領域のお役立ち会員サイト

医学賞 マルホ研究賞 | Master of Dermatology(Maruho)

マルホのサイトがもっと便利に!今すぐマイページをチェック!

Web会員サービス

ページトップへ