小児科診療 UP-to-DATE Vol.71 お気に入り 2024年8月20日放送 No.595 原発性免疫不全症の新生児マススクリーニング検査の現状と課題 岐阜大学大学院医学系研究科小児科学分野主任教授 大西 秀典 2024年8月27日放送 No.596 能登半島地震における被災者のこども支援と「こども会議」の役割 金沢大学医薬保健研究域医学系小児科学教授 和田 泰三 2024年9月3日放送 No.597 免疫抑制状態におけるワクチンガイドライン 浜松医科大学小児科学講座教授 宮入 烈 2024年9月10日放送 No.598 わが国の小児の脳死下臓器提供の現状と課題 賛育会病院院長 賀藤 均 2024年9月17日放送 No.599 小児科医の働き方改革の実際 三重大学大学院医学系研究科臨床医学系講座小児科学分野教授 平山 雅浩 2024年9月24日放送 No.600 母乳バンクの現状と将来 昭和大学医学部小児科学講座主任教授 水野 克己 2024年10月1日放送 No.601 『急性脳症診療ガイドライン 2023』 改訂のポイント 心身障害児総合医療療育センターむらさき愛育園園長 水口 雅 2024年10月8日放送 No.602 乳児期のビタミンD 欠乏の成因と予防 大阪母子医療センター分子遺伝・内分泌代謝研究部門部長 川井 正信 小児科診療 UP-to-DATE Vol.71 Vol.70 Vol.69 Vol.68 Vol.67 Vol.66 Vol.65 Vol.64 Vol.63 Vol.62 Vol.61 Vol.60 Vol.59 Vol.58 Vol.57 HOME お役立ち情報 小児科診療 UP-to-DATE Vol.71
2024年8月20日放送 No.595 原発性免疫不全症の新生児マススクリーニング検査の現状と課題 岐阜大学大学院医学系研究科小児科学分野主任教授 大西 秀典 2024年8月27日放送 No.596 能登半島地震における被災者のこども支援と「こども会議」の役割 金沢大学医薬保健研究域医学系小児科学教授 和田 泰三 2024年9月3日放送 No.597 免疫抑制状態におけるワクチンガイドライン 浜松医科大学小児科学講座教授 宮入 烈 2024年9月10日放送 No.598 わが国の小児の脳死下臓器提供の現状と課題 賛育会病院院長 賀藤 均 2024年9月17日放送 No.599 小児科医の働き方改革の実際 三重大学大学院医学系研究科臨床医学系講座小児科学分野教授 平山 雅浩 2024年9月24日放送 No.600 母乳バンクの現状と将来 昭和大学医学部小児科学講座主任教授 水野 克己 2024年10月1日放送 No.601 『急性脳症診療ガイドライン 2023』 改訂のポイント 心身障害児総合医療療育センターむらさき愛育園園長 水口 雅 2024年10月8日放送 No.602 乳児期のビタミンD 欠乏の成因と予防 大阪母子医療センター分子遺伝・内分泌代謝研究部門部長 川井 正信