デルマクイックHSVの測定原理
- ① テストカートリッジの試料滴下部に滴下された試料中のHSV抗原は、コンジュゲートパッド中の着色セルロース粒子標識抗HSVモノクローナル抗体(ヒト)と反応して免疫複合体を形成します。
- ②
免疫複合体は、毛細管現象によりメンブレン上を移動し、判定部において、テストライン部に固相化された抗HSVモノクローナル抗体(ヒト)に特異的に捕捉され赤色を呈することによって、試料中のHSV抗原を検出します。
*試料中にHSV抗原が存在しなかった場合は免疫複合体が形成されず、着色セルロース粒子標識抗HSVモノクローナル抗体(ヒト)を含む試料がテストライン部で捕捉されないため、赤色のテストラインは出現しません。
- ③ 陽性、陰性にかかわらず、滴下された試料と反応しなかった着色セルロース粒子標識抗HSVモノクローナル抗体(ヒト)は、コントロールライン部に固相化された抗ヒト免疫グロブリン抗体(ヤギ)に捕捉されて赤色を呈します。これにより、展開が正常に進んだことを確認します。