


保険適用の塗り薬も
ニキビなどと一緒に相談もOK

監修医師:池袋西口ふくろう皮膚科クリニック 院長 藤本智子先生




保険適用の
塗り薬も
ニキビなどと
一緒に相談もOK
                子どもの洗濯物に汗じみが…
                汗ムレのにおいが気になる…。
                実は子ども自身も、
                保護者に言えない汗の悩みを
                抱えているかもしれません。
                お子さんの本音、知っていますか?
              




男子
78%
女子
68%調査方法:Webアンケート調査
調査対象者:脇汗をかくことによって、普段の生活に影響・支障のある15~19歳男女200名
調査実施日:2025年4月14日~4月15日
調査主体:マルホ株式会社
                脇に汗をかくことは自然なことですが、
                汗の量が多くて日常生活に支障が出ている場合は
                「原発性腋窩(えきか)多汗症」という病気の
可能性があります。
                思春期に気になり始める方が多く、
                15~19歳の約7.9%が多汗症である可能性があります。
              














塗り薬以外の
脇汗治療について

「興味がある」

66%
「うれしい」

35%
調査方法:Webアンケート調査
調査対象者:脇汗をかくことによって、普段の生活に影響・支障のある15~19歳男女200名
調査実施日:2025年4月14日~4月15日
調査主体:マルホ株式会社
調査方法:Webアンケート調査
調査対象者:脇汗をかくことによって、普段の生活に影響・支障のある15~19歳男女200名
調査実施日:2025年4月X日~4月X日
調査主体:マルホ株式会社

藤本智子先生