メインコンテンツに移動

ぬり薬の蘊蓄 第4章 ぬり薬を評価するために:局所皮膚適用製剤の生物学的同等性試験ガイドラインの概要


局所皮膚適用製剤、つまり外用剤の評価方法として、後発医薬品のための生物学的同等性試験ガイドラインには生物学的同等性試験と暴露量試験が挙げられています。生物学的同等性試験は、先発医薬品との生物学的同等性を評価する試験であり、暴露量試験は、バリア機能が低下し皮膚透過性が亢進した皮膚での暴露量を見積もる方法です。作用が強い医薬品について、暴露量が先発医薬品と同程度または許容される程度であることを確認することにより、外用剤の安全性について評価します。

*:全身循環血流に到達した薬物量

お問い合わせ

お問い合わせの内容ごとに
専用の窓口を設けております。

各種お問い合わせ

Dermado デルマド 皮膚科学領域のお役立ち会員サイト

医学賞 マルホ研究賞 | Master of Dermatology(Maruho)

マルホLink

Web会員サービス

ページトップへ