マルホレポート2023
9/60

痔8(62.1%*2)Maruho Report 20232023年9月期Copyright©2024 IQVIA. IQVIA JPM 2022年4月〜2023年3月(薬価ベース)をもとに自社分析無断転載禁止外用剤: 軟膏、液、クリーム、ローション、ゲル、スプレー、外用泡剤2023年9月期2023年9月期MR総合評価にて「評価No.1/高い」と回答した皮膚科医師の割合株式会社インテージヘルスケアによる皮膚科医師へのアンケート調査(Rep-i 2023年8月調査)回答医師数:皮膚科医師498名(2023年8月調査)*1 2015年〜2023年までの各年2回調査(合計18回)より*2 2023年8月度調査より2023年9月期第Ⅲ相試験成功率** 2013年9月期〜2023年9月期に実施した第Ⅲ相試験(ランダム化二重盲検試験)のうち、承認申請・取得に移行した割合R&I格付2023年9月現在1.マルホの存在意義(原発性腋窩多汗症)皮膚疾患医療用外用剤市場シェア外用剤の年間生産量従業員数(単体)2013年9月期1,223人女性従業員比率2013年9月期30.9%社内公募の公募ポジション数41件帯状疱疹水虫(白癬)2.価値創造の展望(いちご状血管腫)かいせん疥癬製品情報センターへの年間お問い合わせ件数約30,000件アトピー性皮膚炎多汗症単純ヘルペス(単純疱疹)乳児血管腫3.価値創造の戦略(皮脂欠乏症)(伝染性膿痂疹)売上高(連結)2013年9月期643億36百万円新製品販売数(医療用医薬品)2013年9月期〜2023年9月期自己資本比率(連結)2023年9月期皮膚科医師のMR総合評価18回(9年)連続*1乾燥肌とびひ褥瘡4.持続的な成長の基盤5.財務情報/会社情報(進行性手掌角皮症)手あれ乾癬かんせん(尋常性ざ瘡)酒さニキビ巻き爪約3,000t幅広い皮膚疾患に対応1,566人36.3%20製品85.8%国内1位961億84百万円84.6%A-国内1位(37%)At a Glance

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る