マルホレポート2023
17/60

Maruho Report 202316 今後、さらなる成長軌道を描くために、選択と集中によりメリハリを効かせてリソースを投入します。安定供給を維持するための設備投資に加え、新たな製品の獲得に向けた早期・後期ステージでの新規ライセンスの獲得や、開発パイプラインのさらなる強化を進めます。また、患者さんの背景やエリアの特性、個別化医療・標準医療、適正医療につなげる治療計画を展開します。情報提供活動においては、皮膚疾患エリアリーダーの領域別・エリア別機能やデジタルとの連携をさらに強化し、患者さんの声に応じた治療提案を推進します。医薬品の品質トラブルや供給不足が社会問題となる中にあっても、皆さまに安心していただける良質な製品と情報を提供し続けます。 人材の確保と育成にも引き続き力を注ぎます。次の投資原資を獲得していくためにも、さまざまなチャレンジが必要です。新製品の早期市場浸透、グローバルに権利を有する開発候補品の獲得、獲得後の早期上市などを牽引する人材の層を厚くしていきます。 いまだ満たされない多くのニーズが存在する皮膚疾患領域での取り組みは、患者さんの人生をより豊かにしていく上で極めて重要です。一人ひとりの想いや悩みに寄り添い、憂いなく過ごせる日々、喜びに満ちた笑顔をすべての患者さんにもたらしたい。これからも真摯に、誠実に事業活動を続けます。ぜひステークホルダーの皆さまには、ご期待と、変わらぬご指導を賜りますようお願いします。2.価値創造の展望3.価値創造の戦略4.持続的な成長の基盤5.財務情報/会社情報2024年9月期の見通し代表取締役社長 杉田 淳成長に向けた施策を全方位で実行していく

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る