国内市販後の自発報告や製造販売後
調査で収集された
副作用情報
です(毎日更新)。
医薬品の電子添文などの補足情報として
公開します。
マルホ製品の最新の副作用発現状況が
確認できます。



マルホ副作用データベースとは?
  1. マルホ製品の副作用情報をタイムリーにお届けします。
    「マルホ副作用データベース」は、弊社が国内製造販売承認を有する医薬品の電子添文などの補足情報として、国内における市販後の副作用情報注1)をタイムリーにご確認いただけるツールです。副作用情報を迅速に提供することで、医薬品の適正使用を推進することを目的としています。
  2. 集計情報をグラフでご確認いただけます。
    年齢、性別、重篤/非重篤、転帰、副作用発現までの日数をグラフで可視化して傾向をご確認いただけます。
  3. 各症例の詳細情報をご確認いただけます。
    各症例の詳細情報(患者背景、転帰、発現までの期間など)が一覧表の形式でご確認いただけます。

  4. 注1) 他社製造販売製品など、一部の製品は対象外となっております。


マルホ副作用データベースのご活用(操作)方法
  1. 市販後における最新の副作用発現状況
    各製品の収集した副作用が件数表で表示されます。発現している副作用の全体像をご確認いただけます。

  2. 副作用の詳細集計(重篤度、発現時期、転帰など)
    製品の各副作用について、重篤度・発現時期・転帰などの傾向をグラフでご確認いただけます。

  3. 患者背景による副作用発現状況の集計(性別、年齢)
    副作用の性別、年齢別の発現状況を可視化いたしました。
    ※本グラフは副作用が発現した症例を集計しており、実際の使用実態を反映するものではありません。

  4. 症例一覧
    各症例の詳細情報をご確認いただけます。
    ※市販後の副作用情報のため、詳細な情報がない症例も含まれますのでご注意ください。医薬品のご使用にあたっては、各医薬品の最新の電子添文を必ずご参照の上、適正にご使用ください。


マルホ副作用データベースのご利用にあたって
  • 本コンテンツは、「マルホWeb会員」にご登録いただいた医師の方に限りご利用いただけます。
  • マルホWeb会員に新たに会員登録いただく場合は、本コンテンツをご利用いただくまでにお時間を要することをご了承ください。
  • 本コンテンツ及びこれに含まれる情報について、①複写(スクリーンショット含む)・複製・転載・引用・配信(ネットワークに接続されたサーバへのアップロードを含む)・編集・翻案・改変・改竄・翻訳等をすること、②第三者に提供、販売、公開等すること、及び③学会発表、講演、論文、勉強会、SNSやWebへの掲載等に活用すること、④登録をした本人以外の「マルホWeb会員」を用いてアクセスを行うこと、はできません。