あなたにおすすめの
ニキビケアをチェック

お子さんのニキビ治療
くり返す赤ニキビに
悩んでいませんか?

お子さんのニキビ治療くり返す赤ニキビに悩んでいませんか?

皮膚科の塗り薬は主にコメド治療薬と抗菌薬の2種類があります。それぞれに効く症状、適切な塗り方や使用期間があり、塗り薬を正しく使って治療することが大切です。

コメド治療薬

ピーリング作用などで、毛穴のつまりを改善します。毛穴のつまりをとりながら、アクネ菌などを殺菌する薬もあります。今あるニキビを改善し、続けることでニキビの再発を防ぎます。

効く症状

効く症状

抗菌薬

ニキビの炎症を引き起こす原因となるアクネ菌などの増殖を抑え、今ある赤ニキビや黄ニキビを改善します。近年、抗菌薬に耐性を持つアクネ菌が増えているため、投与期間は長くても3ヵ月までが目安とされています。

効く症状

効く症状

ニキビをくり返さないために

赤いニキビだけでなく、赤ニキビになる前の毛穴のつまり(コメド)の治療を続けることで、ニキビができにくい肌をめざすことができます。症状がよくなったと自己判断で治療をやめるとニキビが再発することがあります。まずは3ヵ月治療を続けてニキビができにくい肌をめざしましょう。

※症状によってはコメド治療薬が処方されないこともあります。

ニキビの治り方(皮膚科治療の場合)

※治療の経過には個人差があります。

治療を続けたときのイメージ

治療を続けたときのイメージ

ニキビを悪化させないスキンケア

ニキビのない健やかな肌を保つために欠かせないスキンケア。自己流のケアを見直して、正しいスキンケアでニキビを予防しましょう。

洗顔方法

朝晩1日2回、洗浄料を十分に泡立て肌をこすらずに洗い、ぬるま湯でやさしくすすいでください。すすぎ残しがないように注意しましょう。

洗顔方法

スキンケア化粧品・
メイクアップ化粧品の選び方

毛穴がつまりにくいことが確認されている「ノンコメドジェニックテスト済」と表記されているもの、低刺激な製品を選びましょう。清潔なメイク道具を使用することも大切です。メイクによる毛穴のつまりは、ニキビ悪化の原因になります。帰宅したらすぐにメイクを落としましょう。

スキンケア化粧品・メイクアップ化粧品の選び方