仰向けに寝ている状態から横向きに寝ている状態への体位変換
向かせたい側にスペースをつくります。
この例では左横に向かせますので、左にスペースを作ります。
(1) | 手前の膝(ひざ)を曲げて、おしりの下に手を入れます。 | ![]() |
(2) | おしりを手前に引きます。 | ![]() |
(3) | 右足、左足をそれぞれ持ち上げながら、手前に移動させます。 | ![]() |
(4) | 肩に手を入れます。 | ![]() |
(5) | 肩を手前に引きます。 | ![]() |
(6) | 左側に倒すので、左手を少し外側に開いておきます。 | ![]() |
(7) | 足を曲げます。 | ![]() |
(8) | 腰をまわすと肩がついてきます。さらに、左手を肩に添えて横にします。 | ![]() |
(9) | 腰を持ち上げ位置を調整します。 | ![]() |
(10) | 枕の位置をなおします。 | ![]() |
(11) | 手が開きすぎているときはなおしてください。 | ![]() |