Maruho Report 2024
11/66

帯状疱疹20回(10年)連続*1多汗症MR総合評価にて「評価No.1/高い」と回答した皮膚科医師の割合株式会社インテージヘルスケアによる皮膚科医師へのアンケート調査(Rep-i 2024年8月調査)回答医師数:皮膚科医師508名(2024年8月調査)*1 2015年〜2024年までの各年2回調査(合計20回)より*2 2024年8月度調査よりとびひ単純ヘルペス(単純疱疹)ニキビ乳児血管腫* 長期ビジョン2002以降に実施した第III相試験のうち、承認申請に移行した割合新製品販売数2014年9月期〜2024年9月期第Ⅲ相試験成功率*製品情報センターへの年間お問い合わせ件数約35,000件自律人財の尊重(社内公募ポジション数)社内公募制度をリニューアルした2021年9月期巻き爪水虫(白癬)1.マルホの存在意義皮膚科医師のMR総合評価事業提携2024年9月売上高研究開発費比率2024年9月期2.価値創造の展望(原発性腋窩多汗症)3.価値創造の戦略(伝染性膿痂疹)4.特集:笑顔のために5.持続的な成長の基盤6.経営成績および財務(尋常性ざ瘡)(いちご状血管腫)2024年9月期7.会社情報Maruho Report 202410国内1位(61.5%*2)19件18製品88%(22試験/25試験)20社以上16%42件

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る