マルホレポート2021
6/58

050753211150020200201902018020170201604従業員一人ひとりが自律的に成長・活躍できる機会を提供するとともに、誰もが安心して健康的に働くことができる職場環境の整備に努めています。2021年10月からは、2024年9月までに達成すべき目標として、女性管理職比率を15%以上に設定したほか、年間540時間を超える時間外労働が発生する個人および3か月連続して月30時間を超える時間外労働が発生する部署をゼロにすることを掲げました。(人)700■ 女性従業員数 ● 女性従業員比率 ● 女性管理職比率60050044347231.732.44003002001007.48.02016201751553049732.933.534.49.812.213.0201820192020201676,72220162016201699,984137,55469.7 201670,07418,01925.7 7,4249.7 2,272(%)(人)505010■ 年間540時間を超える時間外労働が発生している従業員数 ■ 3か月連続で月30時間を超える時間外労働が発生している部署5344034.5302011.810202100201786,902201885,209201714,73117.0 201810,63112.5201720182017108,985145,09672.1 2018110,478143,28677.1201779,96514,40518.0 201878,76013,20316.88,463時間外労働発生数(従業員/部署)(単体): 9月末データ2,976201989,171201912,34713.8 201912,7372019120,217142,90884.1 201980,71712,27615.2 202088,954202196,754202012,33313.9 202121,94222.7 2020202114,9022020127,825151,39483.7 2021142,857164,25786.3 202080,84915,16818.8 202187,72412,27314.0 (連結): 9月末データ(百万円)(部署)1020216,318売上高売上高営業利益営業利益営業利益率(%)親会社株主に帰属する当期純利益親会社株主に帰属する当期純利益純資産/総資産純資産総資産自己資本比率(%)医薬品事業売上高/研究開発費医薬品事業売上高研究開発費売上高研究開発費比率(%)女性従業員数/女性管理職比率(単体): 9月末データ財務ハイライト非財務ハイライト

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る