褥瘡辞典 for MEDICAL PROFESSIONAL ~褥瘡(床ずれ)の正しいケアと治療のために~

学会セミナー情報

  • 開催予定
  • 開催実績

開催実績一覧

第24回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 ランチョンセミナー1
日時:
2015年5月30日(土) 12:25~13:25
会場:
幕張メッセ 国際会議場 第1会場(2F コンベンションホール)
タイトル 今さら人には聞けない!褥瘡ケアの落とし穴とその対処法
座長 立花 隆夫 先生(大阪赤十字病院 皮膚科 部長)
演者 安部 正敏 先生
(札幌皮膚科クリニック 副院長/褥瘡・創傷治癒研究所)
今さら人には聞けない!褥瘡ケアの落とし穴とその対処法
共催 日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会/マルホ株式会社
第23回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 ランチョンセミナー1
日時:
2014年5月16日(金) 12:00~13:00
会場:
大宮ソニックシティ
タイトル 「明日から実践!アナタが遭遇する皮膚疾患とその知的ケア」
座長 市岡 滋 先生(埼玉医科大学 形成外科 教授)
演者 安部 正敏 先生
(札幌皮膚科クリニック 副院長/褥瘡・創傷治癒研究所)
明日から実践!アナタが遭遇する皮膚疾患とその知的ケア
共催 日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会/マルホ株式会社
第15回日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナー10
日時:
2013年7月20日(土)12:30~13:30
会場:
神戸国際展示場1号館 2F 展示室2B 第3会場
タイトル 「形成外科医が指南する 外用薬の使い分け」
座長 宮地 良樹 先生
(京都大学大学院 医学研究科 皮膚生命科学講座 皮膚科学 教授)
演者 講演1 感染制御・滲出液制御を中心に
館 正弘 先生
(東北大学大学院 医学系研究科
外科病態学講座 形成外科学分野 教授)

感染制御・滲出液制御を中心に

動画を視聴する

講演2 褥瘡管理における肉芽形成・表皮形成促進について
安田 浩 先生
(産業医科大学病院 形成外科 科長 ・准教授)

褥瘡管理における肉芽形成・表皮形成促進について

動画を視聴する

共催 第15回日本褥瘡学会学術集会/マルホ株式会社
第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 ランチョンセミナー12
日時:
2013年5月25日(土) 12:00~12:50
会場:
静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ第5会場(11階 会議ホール)
タイトル 「知らなきゃ損する!皮膚潰瘍の治療、そしてアセスメント!」
座長 川上 重彦 先生(金沢医科大学 形成外科学教室 教授)
演者 安部 正敏 先生
(医療法人社団 廣仁会 札幌皮膚科クリニック 副院長)
知らなきゃ損する!皮膚潰瘍の治療、そしてアセスメント!
共催 日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会/マルホ株式会社
第15回日本在宅医学会大会 ランチョンセミナー14
日時:
2013年3月31日(日) 12:10~13:10
会場:
ひめぎんホール 多目的室
タイトル 「在宅における褥瘡予防対策と治療経験からの提案」
座長 鈴木 央 先生(鈴木内科医院 副院長)
演者 堀田 由浩 先生(総合医療 希望クリニック 院長)
共催 第15 回日本在宅医学会大会/マルホ株式会社
第9回日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会 ランチョンセミナー1
日時:
2012年11月10日(土) 12:30~13:30
会場:
つくば国際会議場 第1会場(大ホール)
タイトル 「状況に応じた創傷管理」
座長 大塚 藤男 先生
(筑波大学大学院人間総合科学研究科(臨床医学系)疾患制御医学専攻皮膚病態医学分野 教授)
演者 盛山 吉弘 先生
(総合病院土浦協同病院 皮膚科 科長)
共催 第9回日本褥瘡学会 関東甲信越地方会学術集会/マルホ株式会社
第14回日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナー9
日時:
2012年9月2日(日) 12:15~13:15
会場:
パシフィコ横浜 第3会場
タイトル 「教科書では教えてくれない!? 明日から活かせる、慢性潰瘍トータルマネジメント」
座長 宮地 良樹 先生
(京都大学大学院医学研究科 皮膚生命科学講座 皮膚科学 教授)
演者 小浦場 祥夫 先生
(北海道大学大学院医学研究科 形成外科)
共催 第14回日本褥瘡学会学術集会/マルホ株式会社
第9回日本褥瘡学会九州地方会学術集会 共催セミナー1
日時:
2012年5月26日(土) 11:20~12:00
会場:
宮崎市民文化ホール 大ホール
タイトル 「よりよい褥瘡治療のために~キズの「診かた」、外用療法のコツ~」
座長 瀬戸山 充 先生
(宮崎大学医学部感覚運動医学講座 皮膚科学分野 教授)
演者 松下 茂人 先生
(鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 感覚器センター皮膚科 講師)
共催 第9回日本褥瘡学会九州地方会学術集会/マルホ株式会社
第21回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 ランチョンセミナー1
日時:
2012年5月11日(金) 12:30~13:20
会場:
神戸国際会議場 第2会場
タイトル 皮膚の解剖生理からみる予防と治療
座長 波利井 清紀 先生
(東京大学名誉教授・杏林大学医学部形成外科学 教授)
演者 安部 正敏 先生
(群馬大学大学院医学系研究科 皮膚科学 講師)

皮膚の解剖生理からみる予防と治療

動画を視聴する

共催 第21回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会/マルホ株式会社/アルケア株式会社
第14回日本在宅医学会大会・第16回日本在宅ケア学会学術集会 ランチョンセミナー10
日時:
2012年3月18日(日)12:00~13:00
会場:
ホテルグランドパレス 第6会場
タイトル 在宅医療における褥瘡管理
座長 鈴木 央 先生(鈴木内科医院 副院長)
演者 岡田 晋吾 先生
(北美原クリニック理事長・函館五稜郭病院 客員診療部長)
共催 第14回日本在宅医学会大会/マルホ株式会社
第13回日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナー4
日時:
2011年8月26日(金)12:20~13:20
会場:
福岡国際会議場 5F 国際会議室501(第4会場)
タイトル 皮膚を診る目 ~褥瘡治療外用薬のツボ~
座長 大浦 武彦 先生 (褥瘡・創傷治療研究所 所長)
宮地 良樹 先生 (京都大学大学院医学研究科 皮膚科 教授)
演者 演題1 褥瘡の感染制御と滲出液制御
―具体的なヨウ素製剤の使い分け―
谷岡 未樹 先生
(京都大学大学院医学研究科 皮膚科 講師)
演題2 褥瘡の創傷治療過程における
外用剤の使用について
寺師 浩人 先生
(神戸大学医学部 形成外科 准教授)
共催 第13回日本褥瘡学会学術集会/マルホ株式会社
第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 ランチョンセミナー2-2
日時:
2011年5月22日(日)12:15~13:15
会場:
金沢歌劇座2F 大集会室(第2会場)
タイトル 創傷治療最前線 ~NPWTからスキンケアまで~
座長 大浦 武彦 先生(褥瘡・創傷治癒研究所 所長)
演者 講演1 Wound Lecture~最新創傷治療を中心に~
市岡 滋 先生
(埼玉医科大学形成外科 教授)
講演2 Skin Lecture~キュアからケアまで~
安部 正敏 先生
(群馬大学大学院医学系研究科皮膚科学 講師)
共催 第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会/マルホ株式会社
第61回日本皮膚科学会中部支部学術大会 ランチョンセミナー2
日時:
2010年9月11日(土)12:20~13:20
会場:
大阪国際会議場 C会場(会議室1202)
タイトル 高齢者の皮膚疾患 -病診連携でできること-
座長 坪井 良治 先生(東京医科大学皮膚科 教授)
演者 講演1 何が違うの?!治る褥瘡と治らない褥瘡~在宅において
袋 秀平 先生(ふくろ皮膚科クリニック 院長)
講演2 何か違うぞ?!高齢者の疥癬と白癬
藤広 満智子 先生(揖斐厚生病院皮膚科 部長)
共催 第61回日本皮膚科学会中部支部学術大会/マルホ株式会社
第12回日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナー15
日時:
2010年8月21日(土)12:00~13:00
会場:
ホテルニューオータニ幕張 第7会場
タイトル 褥瘡治療のNew Comers
司会 宮地 良樹 先生(京都大学大学院医学研究科皮膚科学 教授)
立花 隆夫 先生(滋賀医科大学皮膚科 准教授)
演者 講演1
ヨウ素製剤をいかに使い分けるか?
永井 弥生 先生
(群馬大学大学院医学研究科皮膚科学 准教授)

ヨウ素製剤をいかに使い分けるか?

PDFダウンロード

講演2
創傷治癒促進外用薬をいかに使い分けるか?
坪井 良治 先生
(東京医科大学皮膚科 教授)

創傷治癒促進外用薬をいかに使い分けるか?

PDFダウンロード

共催 第12回日本褥瘡学会学術集会/マルホ株式会社
第10回日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナー14
日時:
2008年8月30日(土)12:10~13:10
会場:
神戸国際展示場
タイトル なぜ、今ヨウ素か?
座長 宮地 良樹 先生(京都大学大学院医学研究科皮膚科学 教授)
演者 講演1 慢性創傷と感染 消毒はいいの?悪いの?
市岡 滋 先生
(埼玉医科大学形成外科 教授)
講演2 褥瘡治療におけるヨウ素製剤の特性は何か?
田中 俊宏 先生
(滋賀医科大学皮膚科学 教授)
共催 第10回日本褥瘡学会学術集会/マルホ株式会社
弊社共催学会セミナーの開催予定はこちらをご覧ください。
開催予定

ページトップへ